えびとズッキーニのチリ風味

いつもこつぶ
いつもこつぶ @cook_40023507

ワンプレート大好きです。かわいく盛り付け、そして洗い物楽勝。
このレシピの生い立ち
実家の夏野菜が冷蔵庫で出番を待っている。

えびとズッキーニのチリ風味

ワンプレート大好きです。かわいく盛り付け、そして洗い物楽勝。
このレシピの生い立ち
実家の夏野菜が冷蔵庫で出番を待っている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えび 10匹
  2. ズッキーニ 大きめ半分
  3. さやいんげん ひとつかみ
  4. トマト 1個
  5. にんにく 1かけ
  6. オリーブオイル 適量(ちょっと多めに)
  7. 大葉にんにく醤油の醤油 適量
  8. 料理酒 大さじ2
  9. チリパウダー 少々
  10. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    えびの殻をむき、塩、料理酒で下味をつけておく。ズッキーニは輪切り、さやいんげんはすじをとる。にんにくはみじんぎりに。

  2. 2

    にんにくとオリーブオイルを入れたフライパンを熱し、香りが出たら水気をとったえびを入れる。赤くなったら一旦とりだし、同じフライパンでズッキーニとさやいんげんを炒める。野菜に火が通ったらえびを戻し、炒め合わせる。

  3. 3

    大葉にんにく醤油の醤油、塩、こしょう、チリパウダーで味付け。ごはんをよそったお皿に盛り付け、トマトを添える。

コツ・ポイント

今回トマトは別添えにしましたが一緒に炒めてもおいしいです。
とうがらしを入れて辛くしてもいいですよ!チリパウダーのかわりに、カレー粉でも手軽にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いつもこつぶ
いつもこつぶ @cook_40023507
に公開
札幌在住15年目。マイウェイで旅好きで飛行機マニア君な夫。2010.4生まれの娘。3人でゆるりと暮らしております。*食育指導士*幼児食アトバイザーもっと色々勉強してみたいです。大人も。子どもも。美味しく楽しくテーブルを囲む時間を大切に…♥ ♥ ♥ ♥ ♥2006.7.23MYキッチン開設。2012.3.14大改装。心機一転!
もっと読む

似たレシピ