えびとズッキーニのソテーレモングラス風味

ぽめぽめ @cook_40022505
レモングラスの香りで、ほんのり南国気分。えびの旨みを吸ったズッキーニは、キリッと冷えた白ワインと相性抜群!
このレシピの生い立ち
以前、とある南の島を特集したテレビ番組でえびとズッキーニの料理を見て、美味しそうだな、と、私なりに想像して作ったレシピです。もう20年近く作ってます。
えびとズッキーニのソテーレモングラス風味
レモングラスの香りで、ほんのり南国気分。えびの旨みを吸ったズッキーニは、キリッと冷えた白ワインと相性抜群!
このレシピの生い立ち
以前、とある南の島を特集したテレビ番組でえびとズッキーニの料理を見て、美味しそうだな、と、私なりに想像して作ったレシピです。もう20年近く作ってます。
作り方
- 1
えびは殻をむいて背ワタを取り、大きければ半分に切る。よく洗って水気を拭き、塩と白ワイン少々(分量外)をふっておく。
- 2
ズッキーニは5〜6ミリ厚さの輪切りにする。にんにくはみじん切りに、唐辛子は種をとっておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルとにんにく、唐辛子を入れて熱し、香りが出たらえびを加えて両面を焼く。
- 4
白ワインとレモングラスを加え、えびが鮮やかな赤色になったら、ズッキーニを加えて、旨味を吸わせるように両面を焼く。
- 5
塩こしょうで味を整える。レモングラスは口当たりがよくないので取り除く。(又は食べる時によける)
コツ・ポイント
レモングラスがなくても美味しいです。クミンシードや、パセリやバジルなどで代用しても、また別の味わいがありそう。
似たレシピ
-
ペンネで海老とズッキーニのダイスパスタ ペンネで海老とズッキーニのダイスパスタ
プリプリの海老とズッキーニがたっぷり食べられるオイルパスタです。海老の出汁をズッキーニとパスタが吸って三位一体の美味しさ チョコカスタード -
-
-
○エビとオレンジのソテー レモンソース○ ○エビとオレンジのソテー レモンソース○
オレンジの香りとレモンソースが爽やかで海老の旨みが引き立ちます◎簡単なのに一気にオシャレ度アップ、女子会にも♡ Kyanoe -
ボイル海老のソテー♪バジル風味♪ ボイル海老のソテー♪バジル風味♪
白ワインで旨味を引き出しバジルの香りとレモンの酸味が抜群!お弁当のおかずやおつまみにもピッタリの一品で美味しいですよぉ♪ bvivid -
-
【海老とズッキーニのマスタードソテー】 【海老とズッキーニのマスタードソテー】
炒めた海老&ズッキーニを、醤油・白ワインベースに粒マスタードを少し加えた調味料でサッと炒めました。旨味があって美味しい! mieuxkanon -
エビとズッキーニのムルシア風炒飯 エビとズッキーニのムルシア風炒飯
スペイン・ムルシア地方の郷土料理「サランゴーリョ」を炒飯でアレンジ!海老とズッキーニの旨みが尾を引く奥深い味わいです。山田ルマンド
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920532