松前漬

イヴォンヌ @cook_40025000
おせち料理の残りのアレンジです。残り物もリッチなおつまみに変身!日本酒にあいます(^^)v
このレシピの生い立ち
おせち料理の残りの数の子を使い、お酒のおつまみに仕上げました。数の子なしでも十分OKです。
松前漬
おせち料理の残りのアレンジです。残り物もリッチなおつまみに変身!日本酒にあいます(^^)v
このレシピの生い立ち
おせち料理の残りの数の子を使い、お酒のおつまみに仕上げました。数の子なしでも十分OKです。
作り方
- 1
昆布、スルメは はさみで細く切る(2~3ミリ)。人参も千切りにする。塩出しした数の子は1本を五等分くらいにちぎっておく。→A
- 2
調味料(薄口醤油、砂糖、みりん、酒、水)を鍋で煮立ててさます。→B
- 3
冷めた調味料Bの中に切った材料Aを入れ、一晩冷蔵庫で漬ける。
コツ・ポイント
一晩漬けた方が味がなじみますが、少しの時間漬けただけでも食べれます。
似たレシピ
-
-
-
これって立派な☆松前漬け☆よね これって立派な☆松前漬け☆よね
おつまみのスルメを使って、作ってみました。漬けて一晩置くらしいのですが、「お味見」と称してすぐに食したら、旨い。ついつい、、、。 きんぞーの母 -
-
ゴールデンカムイで土方さん絶賛!松前漬♡ ゴールデンカムイで土方さん絶賛!松前漬♡
漫画ゴールデンカムイで土方歳三さんがこれと刻みたくあんをのせたお茶漬オーダーしてました♡市販のは甘すぎなので自分で作る! 合理主義者のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17405229