キドニービーンズの缶詰で簡単甘煮 ・海外編

エンゲル @cook_40024773
とても簡単で箸やすめになります。・・と書いたものの箸を休める暇がないくらいパクパク食べちゃうよ~(笑)
このレシピの生い立ち
メンバーの方からキドニービーンズでお汁粉を作れると聞いたので、試しに甘煮にしてみたらとっても美味しくできました。
キドニービーンズの缶詰で簡単甘煮 ・海外編
とても簡単で箸やすめになります。・・と書いたものの箸を休める暇がないくらいパクパク食べちゃうよ~(笑)
このレシピの生い立ち
メンバーの方からキドニービーンズでお汁粉を作れると聞いたので、試しに甘煮にしてみたらとっても美味しくできました。
作り方
- 1
缶詰の豆をザルにあけ、水気をよく切る。
- 2
鍋にキドニービーンズ、砂糖を入れる。そこへお水を豆がかぶる程度に加え、中火にかけて沸騰したら弱火でフタをして約5分~10分くらい煮て火を止める。
- 3
そのまま鍋ごとか容器に移し替えて数時間~一晩置いたら出来あがり。私は一晩置くのをオススメ!!味がしっかりと含んでとても美味しいですよ。
- 4
ここからひと手間加えると、なんちゃって粒あんとこしあん(お汁粉も)になります。※寒天やゼラチンで固めると水ようかん風に。
- 5
甘煮の豆をザルで水気を切り、フードプロセッサー(ポテトマッシャーでも)でお好みの粒あんになるよう数回押して出来上がり。
- 6
こしあんの作り方
ミキサーに甘煮の豆と適量の汁を入れて回す。鍋に戻し水分を飛ばしながら練れば出来上がり。 - 7
お汁粉の作り方。6でミキサーにかけたら鍋に移し、お好みの甘さになるよう適量の水を加え、水溶き片栗粉を加え混ぜ加熱。
- 8
とろみがついたら出来上がり。
片栗粉の代用として米粉、コーンスターチ
コツ・ポイント
ブラウンシュガーがなければ三温糖か普通の砂糖を使ってください。
パン生地や蒸しパンの生地に煮た豆を加えても美味しいよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17408085