卵白活用で!金太郎クッキー♪

なぎっこ
なぎっこ @cook_40019987

金太郎クッキー研究会設立以来、クッキーばっかり作ってます。
卵黄を使うレシピで作ってたら、卵白がむちゃくちゃ余る!
てなわけで、卵白バージョンでつくってみました。

このレシピの生い立ち
クッキー作りばかりしていたら卵白が余っちゃうんで・・

卵白活用で!金太郎クッキー♪

金太郎クッキー研究会設立以来、クッキーばっかり作ってます。
卵黄を使うレシピで作ってたら、卵白がむちゃくちゃ余る!
てなわけで、卵白バージョンでつくってみました。

このレシピの生い立ち
クッキー作りばかりしていたら卵白が余っちゃうんで・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさ~ん
  1. ↓白い生地
  2. バター 140g
  3. 砂糖 70g
  4. 薄力粉 100g
  5. コーンスターチ 100g
  6. 卵白 1個
  7. ↓黒い生地
  8. バター 140g
  9. 砂糖 70g
  10. 薄力粉 100g
  11. コーンスターチ 100g
  12. 卵白 1個
  13. ミルクココア(無糖でも加糖でもよい) 大さじ2

作り方

  1. 1

    バターは室温にもどして、柔らかくする。ボールにバターをいれて、ハンドミキサーで練る。

  2. 2

    砂糖をいれて、白っぽくなってきたら、卵白をいれて練る。さらに粉類をふるいいれてゴムベラでしっかりと混ぜる。

  3. 3

    黒い生地を作るときも同様にし、粉類をふるいいれるところで、ミルクココアも一緒にふるいいれる。(ミルクココアでなくても、純ココアでもよい。)

  4. 4

    白い生地、黒い生地それぞれ、ラップに包み、冷蔵庫で半日休ませる。(急ぐばあいは冷凍庫へ・生地が固まればよいです)

  5. 5

    生地をとりだし、パーツを作る。ここから先は♪金太郎飴クッキー♪レシピID:17405706
    を参考にしてね。

  6. 6

    冷凍しておいた生地を5ミリの厚さに切り分け、180℃で予熱しておいたオーブンで10分~12分ほど焼く。

  7. 7

    黒い生地が確実に余ります。室温に少しおいて、やわらかくして、アーモンドやくるみを混ぜて、円筒状にしてラップに包みもう一度冷凍庫へ・・。生地が固まったら、5ミリ厚にきりわけて焼きます。(180℃で10分ほど)

  8. 8

    ラッピングしてから写真とってないことに気付いた・・!あほな私。

コツ・ポイント

生地が卵黄で作るときよりもだれやすいので顔を作るときはこまめに冷凍庫に入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぎっこ
なぎっこ @cook_40019987
に公開
息子の凪が2歳になりました。そして、早産となってしまったけれど、待望の女の子を出産。なんと凪とは3日違いの誕生日。名前は凛♪早く、一緒にキッチンでクッキー焼いたり、ケーキ焼いたりしたいな~☆
もっと読む

似たレシピ