アールグレイクッキー

kmrikao
kmrikao @cook_40025227

シンプルなお味で子供から大人まで頂けるクッキーです^^。
お紅茶、コーヒー、お抹茶等なんでもこのクッキーはお供になると思います☆
このレシピの生い立ち
これは簡単で、しっかりとした厚みがありますのでちょっとした手土産やプレゼントとして可愛いビンや箱に入れても衝撃を与えなければ余り崩れませんし、シンプルに美味しいものは飽きません。生地は冷凍して固まったら、ジップロックに入れて密閉すれば冷凍庫の匂いを吸わず約1ヶ月もちます。ですから、お時間があるときに作ってカット寸前に冷蔵庫に入れておけば丁度良い硬さにカットしやすくなるので、是非お試しくださいね^^

アールグレイクッキー

シンプルなお味で子供から大人まで頂けるクッキーです^^。
お紅茶、コーヒー、お抹茶等なんでもこのクッキーはお供になると思います☆
このレシピの生い立ち
これは簡単で、しっかりとした厚みがありますのでちょっとした手土産やプレゼントとして可愛いビンや箱に入れても衝撃を与えなければ余り崩れませんし、シンプルに美味しいものは飽きません。生地は冷凍して固まったら、ジップロックに入れて密閉すれば冷凍庫の匂いを吸わず約1ヶ月もちます。ですから、お時間があるときに作ってカット寸前に冷蔵庫に入れておけば丁度良い硬さにカットしやすくなるので、是非お試しくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 80g
  2. 粉砂糖 50g
  3. アールグレイteaバック 小2
  4. 薄力粉 150g
  5. ニラエッセンスorオイル 少々
  6. 卵白 適宜
  7. グラニュー糖 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに無塩バターを入れ、泡だて器でクリーミーにし、粉砂糖を2回にわけて加え、すりまぜる。

  2. 2

    バニラオイルと水小2をあわせて1に加える。

  3. 3

    2に薄力粉をふるいながら加え、紅茶を加えて手でまぜあわせ、1つにまとめる。

  4. 4

    3の生地を3cm角の細長い角柱に形作り、ラップと厚紙で整えて冷凍庫で2時間冷やす。

  5. 5

    生地の周囲に卵白をつけ、グラニュー糖をまぶし、1cmの厚さにカット。

  6. 6

    天板にクッキングシートを敷き、5を間隔をあけて並べ、180度のオーブンで約15分焼く。

コツ・ポイント

♦始める前にやっておくこと♦
1.バターは室温に戻しておく
2.薄力粉はふるって冷蔵庫にいれておく
3.生地をカットする前にオーブンを190度に余熱開始する

♦ワンポイントアドバイス♦
アールグレイは香りが良いので焼き菓子にはとてもよい品種です。ティーバックの細かい茶葉がないときは、大きい茶葉を包丁で細かくして使用すれば舌触りもお上品になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kmrikao
kmrikao @cook_40025227
に公開
初めまして、KAOです^^遊びにきてくださってありがとうございます。美味しいお料理やお菓子のレシピを載せていきたいと思います。可愛いラッピングやおもてなしもご紹介していきたいです^^皆さんの素敵なレシピも覗いてチャレンジしてみたいな~っ。よろしくお願いいたします^^
もっと読む

似たレシピ