簡単おいしい☆なすの揚げびたし

リーリ @cook_40025386
夏野菜を使った定番のレシピです。冷やして食べるので、暑い夏でも食べやすいと思います。さっぱりとした味わいです☆ぜひつくってください(*´∀`)つ
このレシピの生い立ち
本つゆの広告に載っていたレシピを参考に、アレンジしました。
おいしいのでぜひ作ってみてください☆
簡単おいしい☆なすの揚げびたし
夏野菜を使った定番のレシピです。冷やして食べるので、暑い夏でも食べやすいと思います。さっぱりとした味わいです☆ぜひつくってください(*´∀`)つ
このレシピの生い立ち
本つゆの広告に載っていたレシピを参考に、アレンジしました。
おいしいのでぜひ作ってみてください☆
作り方
- 1
長ねぎはみじん切りにして、◎たれ◎の材料をボウルに合わせておく。
- 2
なすはヘタをとり、長さを半分に切って縦4~6等分にする。ししとうに切り込みを入れる。
- 3
なす、ししとうは、揚げる前にキッチンペーパーで水気をよくふき取る。
- 4
少なめの揚げ油を熱し、なすとししとうを入れて素揚げにし、油をきる。
- 5
熱いうちに◎だし◎に浸し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷ます。
コツ・ポイント
なすやししとうは、キッチンペーパーなどで水気を十分ふき取ってから揚げてください。特にししとうは切り込みを入れないとはねるので危ないです!揚げてすぐ食べてもおいしいですが、冷たくして食べるときは、たれからとり出して冷蔵庫で冷やします。
たれを作るのがめんどうなときは、本つゆと水を1:2の割合で使ってください。
似たレシピ
-
-
簡単♪なす揚げ浸し 夏のさっぱりver. 簡単♪なす揚げ浸し 夏のさっぱりver.
さっぱり酢をきかせて、暑い夏でも食べやすいです!なすが美味しいこの時期に、とても簡単に出来るレシピです。ぜひどうぞ。キティじゅん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17406713