ナスの揚げ浸し

iguigupop
iguigupop @cook_40301570

夏はさっぱりした物が食べたくなります。
このレシピの生い立ち
畑のなす、ピーマンの消費。

ナスの揚げ浸し

夏はさっぱりした物が食べたくなります。
このレシピの生い立ち
畑のなす、ピーマンの消費。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 6本くらい
  2. ししとう 10個くらい
  3. だし汁 100ml
  4. しょうゆ 大さじ3
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすを縦4つから6つに切って水にさらす。

  2. 2

    10分くらいしたらザルに上げて、キッチンペーパーで水気を拭く。

    ししとうは洗って水気を拭く。

  3. 3

    なすを油でサッと揚げる。
    ししとうは、楊枝で穴を空けてから揚げる。

  4. 4

    合わせ調味液になす、ししとうを漬ける。

  5. 5

    冷やしても、温かくてもオッケーです。

コツ・ポイント

ピーマン、甘長唐などを入れても美味しいです。
調味液はお好みで調節して下さい。
家は酢を多めにしました。
鷹の爪を入れてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iguigupop
iguigupop @cook_40301570
に公開
畑で野菜を作っています。料理とガーデニングが好き。毎年梅干し35kg漬けています。梅酒、らっきょうも手作り。
もっと読む

似たレシピ