お手軽&味は本格的!野菜たっぷりヘルシースープカレー

調味料はカレーパウダーとコンソメだけ。肉や野菜を豪快にゴロゴロと煮込んで作る簡単・本格的札幌スープカレー。油なし、野菜たっぷりでダイエット中の方にもお薦め。夏バテで食欲が無いときにも不思議に食べられます。
このレシピの生い立ち
札幌在住当時、某有名店のスープカレーにはまった北海道出身の夫の得意料理です。これだと不思議と野菜がたくさん食べられてしまうんです。
お手軽&味は本格的!野菜たっぷりヘルシースープカレー
調味料はカレーパウダーとコンソメだけ。肉や野菜を豪快にゴロゴロと煮込んで作る簡単・本格的札幌スープカレー。油なし、野菜たっぷりでダイエット中の方にもお薦め。夏バテで食欲が無いときにも不思議に食べられます。
このレシピの生い立ち
札幌在住当時、某有名店のスープカレーにはまった北海道出身の夫の得意料理です。これだと不思議と野菜がたくさん食べられてしまうんです。
作り方
- 1
野菜の下ごしらえをします。玉ねぎは皮を剥いて上下を切り落とし,にんじんは皮をむかずにタワシで表面の汚れを落とします。舞茸は一口大にほぐし,ピーマンは洗っておきます。鶏もも肉は1/4に切ります。
- 2
鶏もも肉はフライパンできつね色に焦げ目が付くまで炒めます。
- 3
炒めた鶏肉と,ピーマン以外の野菜,水1300ccと固形コンソメ6個を鍋に入れ,沸騰するまで強火にかけます。煮立ったら弱火にして,野菜が柔らかくなるまで煮込みます。(圧力鍋の場合,圧力がかかったらすぐに火を止め,圧が下がるまで放置します。)
- 4
ピーマンとカレー粉を入れて,ピーマンに火が通るまで煮ます。
- 5
ピーマンが煮えたら出来上がり。
食べるときはご飯は別皿に。このように,スプーンにご飯を載せて,スープをすくって頂くのが正しいスープカレーの食べ方です。とのことです。
コツ・ポイント
野菜はお好きなもの何でもOK.肉もチキンの他,ラム肉などでも美味しいです。辛さはカレー粉の量で加減してね。
似たレシピ
-
-
-
簡単!野菜たっぷりダイエットスープカレー 簡単!野菜たっぷりダイエットスープカレー
夏は体が冷えがち。カレーで体の中を温めて脂肪燃焼!市販のルーは高カロリー。手軽な調味料で本格低カロリーなスープカレーはいかがですか?ダイエット中にも安心の約50kcalです☆お好きな野菜をたっぷり入れて!結構辛めなのでお子様は無理かな!? サバラ -
野菜が旨っ!手羽元のスープカレー 野菜が旨っ!手羽元のスープカレー
隠し味は芋!春夏秋冬の旬な野菜をゴロゴロ入れて圧力鍋2段階使用で簡単に!家にある調味料で本格的な深い味わいが簡単に^ ^ sawayayo25 -
-
-
-
トマトスープカレー? トマトスープカレー?
トマトスープにカレー粉をちょっと入れたら美味しかったです!!!!コンソメや鶏ガラ、砂糖などを入れてないのでダイエット中でももりっと食べたいときに!!!!栄養しっかり考えたつもりです!!!!(栄養士じゃないので分かりませんが…)足りない栄養があるなら自分で入れて大丈夫です!!!!!中1の私でも作れる簡単なレシピです!!!!ぜひ作ってみてください!!!! 管理栄養士目指す者です! -
-
-
-
手軽で本格的!【スパイシースープカレー】 手軽で本格的!【スパイシースープカレー】
【働くママ】の工夫料理(^^♪市販のルゥ活用でお手軽ながらも、秘密兵器!?のスパイスで、より本格的なスープカレー! ☆s4☆
その他のレシピ