簡単!野菜たっぷりダイエットスープカレー

サバラ
サバラ @cook_40080565

夏は体が冷えがち。カレーで体の中を温めて脂肪燃焼!市販のルーは高カロリー。手軽な調味料で本格低カロリーなスープカレーはいかがですか?ダイエット中にも安心の約50kcalです☆お好きな野菜をたっぷり入れて!結構辛めなのでお子様は無理かな!?

このレシピの生い立ち
いつもは子供に合わせて甘いカレーですが、たまには辛いカレーも食べたいと思い・・・どうせ作るなら普通のカレーよりもヘルシーなスープカレーを作ってみました!市販のスープカレーのルーがあまり好きでないので試行錯誤して作りました。カロリー計算したらとっても低カロでダイエット中の食事にいいのでは?と思いました☆

簡単!野菜たっぷりダイエットスープカレー

夏は体が冷えがち。カレーで体の中を温めて脂肪燃焼!市販のルーは高カロリー。手軽な調味料で本格低カロリーなスープカレーはいかがですか?ダイエット中にも安心の約50kcalです☆お好きな野菜をたっぷり入れて!結構辛めなのでお子様は無理かな!?

このレシピの生い立ち
いつもは子供に合わせて甘いカレーですが、たまには辛いカレーも食べたいと思い・・・どうせ作るなら普通のカレーよりもヘルシーなスープカレーを作ってみました!市販のスープカレーのルーがあまり好きでないので試行錯誤して作りました。カロリー計算したらとっても低カロでダイエット中の食事にいいのでは?と思いました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. ☆カレー粉 大2さじ
  2. トマトケチャップ 大2さじ
  3. ☆ウスターソース 大1さじ
  4. ☆お酒(または白ワイン) 大1さじ
  5. ☆固形スープの素 1個(顆粒小2)
  6. ☆しょう油 小1さじ
  7. マーガリン(またはバター) 小1
  8. ☆塩 小1/3
  9. ☆こしょう 少々
  10. ☆ガラムマサラ 適量
  11. ☆バジル 適量
  12. カップ4
  13. なす 1本
  14. 大根 1/4
  15. 人参 1/2本
  16. 木綿豆腐 1丁
  17. ピーマン 2個

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包んで軽く水水切り。野菜は適当な大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に分量の水を入れて野菜と固形スープの素を入れて15~20分くらいやわらかくなるまで煮込みます。この段階ではまだお豆腐は入れません。

  3. 3

    野菜がやわらかくなったら☆の調味料を入れます。入れる順番はありません。調味料をよく混ぜて一煮立ちしたお豆腐を入れてもう一煮立ちさせてできあがり!

コツ・ポイント

スープカレーは何を入れてもとっても美味しいので冷蔵庫にある野菜をいっぱい入れてほしいです♪お豆腐と大根はあまりカレーには入れないと思うのですがとっても美味しいです☆たっぷりお豆腐を入れるのがサバラ風です!スープカレーにはヘルシーな雑穀ご飯がオススメ!(レシピID:17757353)。スープカレーだけだと一人分約50kcalで表示の具材を入れても約120kcalととっても低カロリーです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サバラ
サバラ @cook_40080565
に公開
4歳の娘と毎日お料理を楽しんでいます。小さいな娘も一緒に作るので簡単なレシピばかりです!最近では、野菜をあまり食べない娘のためにベジスイーツ作り&幼稚園のお弁当にキャラ弁作りをはじめました☆ 二人でおままごとな料理をしています♪
もっと読む

似たレシピ