外はサクっと中はジュワ~っと★残り物ですき焼きコロッケ

糖蜜パイ @cook_40025957
すき焼きでコロッケを作ってみました~♪外はサクっと、中はすきやきがジュワ~と味がしみていて美味しい~v
このレシピの生い立ち
残り物を美味しく片づけるため。
作り方
- 1
じゃがいもをゆでて皮をむいて、潰す。煮汁が無くなるまで炊いたすき焼きを加えて混ぜる。パン粉を混ぜて堅さを調整する。
- 2
好みの形を作って、小麦粉→卵→パン粉→卵→パン粉の順に付けて、たっぷりの油で揚げる。
コツ・ポイント
すき焼きは煮汁だけしか無くても玉ねぎやにんじんなどを足して煮込めばOK!味を濃くした方が美味しくできますので調整を。じゃがいもはすき焼きの3倍ほどの量を使用します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
すき焼きの残りで揚げないコロッケ☆ すき焼きの残りで揚げないコロッケ☆
みきママが作られているコロッケの衣の方法を知ってこれは便利!と思いすき焼きのコロッケに活用してみました!油も少なく便利!Mana24
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17407583