作り方
- 1
たまねぎをざっくりきったものと香草、にんにく、スパイス類をフードプロッセサーに入れる。
- 2
塩、コショーも入れ、こんな感じに細かくする。
- 3
4時間以上(できれば一晩)水につけておいたひよこ豆を入れて細かくする。
- 4
水(50CC)とレモン汁を足してさらにおから状になるまで細かくする。ただし、ピューレ状にはしないこと。
- 5
大匙山盛りで団子を作っていきます。12個できるようにしてください。水分が多いので少し水気を切ってください。ただし、切り過ぎないように。
- 6
団子が隠れる程度に油を入れて、団子を揚げていきます。ここである程度あがってまわりがかりっとするまでぜったに触らないこと!崩れてしまいます!
- 7
こんがり揚がったら新聞紙などにのせて油を切ってください。
- 8
ヨーグルトソースを作ります。材料を全部まぜるだけです。このソースはサラダドレッシングとしてもおいしいですよ。
- 9
温めておいたピタパンに、レタス、トマト、たまねぎなどお好みの野菜(きゅうりもおいしいですよ)をお好きなだけ入れてあつあつのファラフェルとヨーグルトソースをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
ヒヨコ豆は必ず生のものを水に戻して使ってください。団子状にするとき、まとめにくければ小麦粉を少し足してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げないヘルシーファラフェル 揚げないヘルシーファラフェル
ボール状にまとまらず、もう何度と失敗したファラフェル。ようやくこつをつかんで成功しました!エアフライヤーでヘルシー簡単! Likemummy -
-
-
-
-
中東料理ファラフェル☆ひよこ豆のコロッケ 中東料理ファラフェル☆ひよこ豆のコロッケ
中東料理ひよこ豆のコロッケ・ファラフェル。そのまま食べてもサンドイッチで食べても美味!ビーガン・ベジタリアンもOK♡ maathur -
美味しくキレイに!ヨーグルト入りフムス 美味しくキレイに!ヨーグルト入りフムス
中東では日常的に食べられている、ひよこ豆のペーストです。パンや野菜をディップして食べると美味しいです。 おかあしゃんキッチン -
ファラフェル(レバノンのヒヨコ豆揚げボール) ファラフェル(レバノンのヒヨコ豆揚げボール)
レバノンだけでなく中近東ではどこでもある料理のファラフェル。ピタパンに野菜と一緒にはさんで食べたりします。お肉を使わないのでベジタリアン向き。 Lila
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413039