作り方
- 1
ベーコンは1cm幅くらいに切る。エリンギは手で食べやすい大きさに割く。水菜は4cm長さに切る。
- 2
パスタを茹でる。茹で時間は指示通りか、少し短めくらいで。
- 3
パスタの茹で上がりにあわせて、具のほうを炒め始める。温めたフライパンにオイルを入れて熱する。
- 4
ベーコンをよく炒める。次にエリンギを入れる。塩、黒胡椒で調味する。
- 5
茹で上がったパスタをフライパンに加えて、茹で汁も少し加えて混ぜる。
- 6
そこへ水菜をいれ、軽く醤油を回し入れて混ぜたらできあがり。
コツ・ポイント
水菜のシャキシャキ感がもっとほしい場合は、生でも美味しいかもしれません。写真のパスタを作ったときは、唐辛子入りのパスタも少々混ぜて作り、ピリ辛に。それも美味しかったので、好みで唐辛子を加えてもよいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*ナスとベーコンと水菜の和風パスタ* *ナスとベーコンと水菜の和風パスタ*
水菜でさっぱりいただける和風パスタ。和風なので水菜の代わりにネギや海苔でも◎唐辛子を入れてパスタに辛味をつけても◎ puhimesu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17407673