簡単シンプル★テールスープ

Sally'sTable
Sally'sTable @cook_40024682

ご存知テールスープです。時間はかかりますが圧力鍋を使うと時間は短縮できますし作り方がシンプルですので簡単にできますよ!コラーゲンもたっぷりですので嬉しい限りです・・・

簡単シンプル★テールスープ

ご存知テールスープです。時間はかかりますが圧力鍋を使うと時間は短縮できますし作り方がシンプルですので簡単にできますよ!コラーゲンもたっぷりですので嬉しい限りです・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛テール 700g
  2. 適量
  3. ねぎの青い部分 2本分
  4. にんにく 1~2片
  5. しょうが 1片
  6. ローリエ 2~3枚
  7. 大さじ2
  8. 岩塩 適量
  9. 粗引き黒胡椒 お好み
  10. 白髪ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき強火で牛テールの表面を焼き付ける。焼き付けたらたっぷりの湯に牛テールをくぐらせ軽くひと煮立ちさせたらザルにあけ水を流しながら牛テールの血や灰汁を取り除く。

  2. 2

    圧力鍋に①のテールを入れたっぷりかぶるぐらいの水とねぎの青い部分、スライスした生姜とニンニク、ローリエ、酒を入れ圧力鍋で30分~1時間ほど煮る。(テールに竹串がすーっと入るぐらいになるまで・・・)

  3. 3

    ②は圧が抜けて蓋をとったら灰汁をしっかり取り除きねぎの青い部分も取り除く。その後、上に浮いている脂を丁寧に取り除き更に圧をかけないで1時間~1.5時間灰汁と脂を取り除きながら中火にかける。(その際水が足りなくなると思いますので差し水をして下さい)

  4. 4

    ③のテールの肉が柔らかくなり脂が完全に抜けきりプルプルになったら岩塩で味を整える。

  5. 5

    器に④のテールを入れスープを濾しながら注ぎ、お好みで黒胡椒を振りかけ最後に白髪ねぎを飾ったら完成!

コツ・ポイント

灰汁と脂は必ず丁寧に取り除いてください。きちんと取り除かないと《コクがあるのに脂っぽくない》テールスープにはなりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sally'sTable
Sally'sTable @cook_40024682
に公開
簡単なのに見栄えがいい料理★をモットーに!「おもてなしレシピ」から「手抜きレシピ」趣味の食べ歩きからヒントを得た「オリジナルレシピ」等・・趣味はもちろん食べる事&料理。 ペーパー栄養士兼フードコーディネーターの資格を持つ働く主婦です。
もっと読む

似たレシピ