あり合わせで甘コク煮

ツッキ @cook_40024761
あと一品欲しい、という時に。
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいという時に、母があり合わせの物で作ります。だからその時々で入っている物が変わります(笑)
あり合わせで甘コク煮
あと一品欲しい、という時に。
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいという時に、母があり合わせの物で作ります。だからその時々で入っている物が変わります(笑)
作り方
- 1
【下準備】油揚げ・かまぼこ・ちくわを適当な大きさに切り、熱湯で湯がき油きりをする。
- 2
1.で油きりをした具材を鍋に移し、具の1/3くらいの高さまで水を入れたら沸騰させる。
- 3
2.が沸騰したら、■の調味料を入れる。調味料が全体に混ざるように、鍋を揺する。
- 4
3.に落し蓋をして中火でコトコト煮る。*味が馴染んできたら、汁を味見して調整して下さい。
- 5
4.の汁気が半分くらいになったら一旦火を止め、味を馴染ませ、食べる前にもう一度温めて出来上がり。
コツ・ポイント
材料の油揚げ・ちくわ・かまぼこは湯がくこと。ちょっと甘めが美味しいです。油揚げが旨味を出すのであった方がいいと思います。うちには白しかなかったのですが、かまぼこはピンクの方が色がいいですね。いんげんや小松菜などの緑を入れるともっと綺麗かな。(今回は無かったので入れてません。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17408502