レンジで小松菜とアゲの煮物

レンチン手抜き
レンチン手抜き @cook_40338933

後一品欲しい時パパっと直ぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
少量の煮物系は作るのが難しいので

レンジで小松菜とアゲの煮物

後一品欲しい時パパっと直ぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
少量の煮物系は作るのが難しいので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小松菜 2束
  2. ごま 少量
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. ほんだし 小さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 油揚 1枚

作り方

  1. 1

    小松菜は3㎝くらい
    あげは1㎝位に切る

  2. 2

    タッパーに全ての人を入れてレンチン3分

  3. 3

    取り出しごま油を入れて混ぜてレンチン2分

  4. 4

    出来上がり

コツ・ポイント

小松菜の葉の部分
縦半分に切ってから3㎝に切った方が良いかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンチン手抜き
レンチン手抜き @cook_40338933
に公開
楽チン手抜きをほぼ毎日しています。台所に長時間立ち料理を作るよりチャチャっと手抜きして満足してもらえる晩ご飯や酒の肴を作っています。冷蔵庫はタッパーだらけ 笑笑
もっと読む

似たレシピ