炊飯器で作るチョコレートチーズケーキ

240935
240935 @cook_40020268

ただのチーズケーキに飽きたら、どうぞ。チョコレート好きにも、チーズケーキ好きにもOKですよ。
このレシピの生い立ち
結婚前に買ったお菓子の本に『雪印(当時)クリームチーズ』の広告でこのレシピが載っていました。広告では同じ分量で小さい物をオーブンを使って何個か作っていましたが、ウチにはオーブンが無いので炊飯器で1個ドーン!と。

炊飯器で作るチョコレートチーズケーキ

ただのチーズケーキに飽きたら、どうぞ。チョコレート好きにも、チーズケーキ好きにもOKですよ。
このレシピの生い立ち
結婚前に買ったお菓子の本に『雪印(当時)クリームチーズ』の広告でこのレシピが載っていました。広告では同じ分量で小さい物をオーブンを使って何個か作っていましたが、ウチにはオーブンが無いので炊飯器で1個ドーン!と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20センチメートルくらいのホール1個分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 150ml
  3. 2個
  4. 砂糖 60g
  5. ミルクチョコレート 50g
  6. ブランデー 少々
  7. バター(釜に塗る) 少々
  8. 薄力粉 大さじ2+少々

作り方

  1. 1

    クリームチーズを室温に戻しボウルに入れ、砂糖と一緒に泡だて器で滑らかになるまで混ぜます。

  2. 2

    炊飯釜にバターを塗り、薄力粉をまぶし、余計な粉を落とします。

  3. 3

    細かく刻んだチョコレートに沸騰した生クリームを加え、混ぜます。

  4. 4

    ①に溶きほぐした卵を少しずつ加え、混ぜます。

  5. 5

    ④に薄力粉をふるい、よく混ぜます。

  6. 6

    ⑤と③を混ぜます。(ミキサー・ハンドミキサーを使って滑らかにすると舌触りが良くなります)好みでブランデーを加えます。

  7. 7

    ②で用意した釜に⑥の生地を流し込み、釜を落として空気を抜いてから炊飯します。炊き上がったら様子を見て、真ん中がまだ緩いようなら、もう一度炊飯します。(我が家の三合炊では炊飯2回)

  8. 8

    出来上がり。

コツ・ポイント

使うチョコレートによって風味が違って面白いです。このレシピではミルクチョコレートを使用していますが、ビターやホワイトなど色々試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
240935
240935 @cook_40020268
に公開
料理は好きだけど掃除は嫌いな右脳人間。口腔アレルギー症候群あり、生の果物はみかん以外食べられません。
もっと読む

似たレシピ