豆腐が入って皮がパリパリ 簡単!ニラ餃子

ちゃこ@北海道 @cook_40023659
豆腐が入ったヘルシーかつジューシーなニラ餃子です。パリパリ羽付き餃子がとっても簡単に出来ますよ。私のずぼら料理のひとつです。
このレシピの生い立ち
豆腐が余っていて、色々包んで焼いたら美味しかった!
豆腐が入って皮がパリパリ 簡単!ニラ餃子
豆腐が入ったヘルシーかつジューシーなニラ餃子です。パリパリ羽付き餃子がとっても簡単に出来ますよ。私のずぼら料理のひとつです。
このレシピの生い立ち
豆腐が余っていて、色々包んで焼いたら美味しかった!
作り方
- 1
材料をきったり、すったりしてください!豆腐は水切りをしっかり(小さじ1の塩水の中に10分ほど放置でしっかり切れます)。
- 2
ボウルに材料を全部入れて混ぜます。
- 3
包んで焼きます。ずっと強火でオッケーです。フライパンに並べて、片栗粉大さじ1を溶かした水100ccを入れ蓋をして焼きます。
- 4
肉が煮えたようで、水がとんだら、片栗粉がパリパリしてきます。ゴマ油を大さじ1ほど回しかけ、そのまま強火で焦がします。片栗粉がパリパリの羽になりますよ。
- 5
パリパリの羽根を作るにはなるべく途中で触らないこと。ジュウジュウ言っているときはまだまだ。音が小さくなってきて回りの羽根が茶色く焦げ付きはじめてから更に強火のまま1分位。あまり過保護にしない事が成功の秘訣です。
- 6
餃子の皮も作ってみましょう。「おいしさが違います!強力粉のみで作る餃子の皮」ID17431917
コツ・ポイント
豆腐は水きりをしっかりしてくださいね。
似たレシピ
-
羽根つきパリパリ~厚揚げニラ餃子 羽根つきパリパリ~厚揚げニラ餃子
我が家で大人気の羽根付きパリパリ餃子。厚揚げでボリュームアップ~ニラをたっぷり入れた餃子はおかずやおつまみにピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
ニラ!ニラ!ニラ餃子 ニラ!ニラ!ニラ餃子
餃子に入れると言えばキャベツや白菜ですがウチでは全く入れません。ニラです。餃子の形をしたニラ焼きです。ニラと豚肉しか入っていませんが、ごま油の風味でいただくので、シンプルな素材の味が味わえ実に美味いのです。 Hyo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17408770