(写真有)鍋に!手作り自家製のポン酢

ちゃこ@北海道
ちゃこ@北海道 @cook_40023659

お手製のポン酢です。香りが違いますよ!お客さんにとても喜ばれますしただの鍋がとってもプロっぽい味になります。グレープフルーツなんかでも面白い味になりますよ。
このレシピの生い立ち
九州に家族が出来てかんきつ類を沢山送ってくれるようになったので作ってみました。

(写真有)鍋に!手作り自家製のポン酢

お手製のポン酢です。香りが違いますよ!お客さんにとても喜ばれますしただの鍋がとってもプロっぽい味になります。グレープフルーツなんかでも面白い味になりますよ。
このレシピの生い立ち
九州に家族が出来てかんきつ類を沢山送ってくれるようになったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

300cc
  1. しょうゆ 150cc
  2. みりん 50cc
  3. 50cc
  4. 50cc
  5. こんぶ 10cm
  6. かつおぶし ひとつかみ(ダシの素でも可)
  7. かんきつ類 すだち、レモン、かぼすなど果汁80ccになるように

作り方

  1. 1

    かんきつ類を搾って果汁を取り出し80ccになるようにします。

  2. 2

    日本酒、みりん、しょうゆを火にかけます。アルコールがとんだらかつおぶしと昆布をいれダシを作ります。

  3. 3

    火から下ろし鰹節を濾して1と酢を加え再度濾紙でこします。

  4. 4

    冷まして出来上がり。保存容器に入れて冷蔵庫で保存しましょうね。私は使える分食卓においています。

  5. 5

    グレープフルーツやオレンジ、みかんなどでも美味しく出来ます。個性的な酸味が加わって本当においしいよ。

コツ・ポイント

たっぷりの果汁を使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃこ@北海道
ちゃこ@北海道 @cook_40023659
に公開
北海道に在住です。夫とH18年4月生まれの息子と20年11月生まれの娘と4人で暮らしています。今年の目標は食材のレパートリーを増やす事。今まで手に取りずらかった野菜なんかもチャレンジしたいな。
もっと読む

似たレシピ