トマト缶でつくるミネストローネ

めこた
めこた @cook_40025043

生もいいけどトマト缶を使えばお手軽で、ラクにいい味がでますよ。冷蔵庫の残り野菜で栄養万点メニューです。
このレシピの生い立ち
生のトマトがないときに、他の料理であまったトマト缶の残りの冷凍があったので作ってみました。

トマト缶でつくるミネストローネ

生もいいけどトマト缶を使えばお手軽で、ラクにいい味がでますよ。冷蔵庫の残り野菜で栄養万点メニューです。
このレシピの生い立ち
生のトマトがないときに、他の料理であまったトマト缶の残りの冷凍があったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト缶 適量(以下同じ)
  2. ベーコン
  3. にんじん
  4. じゃがいも
  5. ブロッコリー
  6. たまねぎ
  7. パセリ
  8. ひとつまみ
  9. しょうゆ 小さじ2
  10. さとう 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オリーブオイルでベーコンと小さな角切りにした野菜を炒める(じゃがいもなどの芋系はあとでくわえる。下ゆでしておいたブロッコリーもあとで。)

  2. 2

    水1/2カップとトマト缶を加え野菜に火がとおるまで煮ます。中火くらい。
    途中でジャガイモを加えます。
    野菜がやわらかくなったら下ゆでしたブロッコリーを加えます。

  3. 3

    味見してみてお好みで塩、しょうゆ、砂糖などで調節します。
    コンソメを加えてもいいです。
    盛り付けて刻みパセリをふってできあがり。

コツ・ポイント

いろんな野菜をいれたほうがおいしいです。(今日の材料のほかに、なす、セロリ、ズッキーニなどもあいます)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めこた
めこた @cook_40025043
に公開
2才の息子のためキッチンに立つ毎日です☆
もっと読む

似たレシピ