トリプルチーズ♪パン

みわたろう
みわたろう @cook_40025060

3種類のチーズを生地・中身・トッピングと使い分けて、これでもか~!っとチーズ好きをうならせるパン♪ 生地の伸びの良さと、きめの細かさ、チーズの塩気がたまりません!
このレシピの生い立ち
バターや卵以外でパンにリッチさを出せないかなあ、と思ったのがこのレシピのきっかけです。

トリプルチーズ♪パン

3種類のチーズを生地・中身・トッピングと使い分けて、これでもか~!っとチーズ好きをうならせるパン♪ 生地の伸びの良さと、きめの細かさ、チーズの塩気がたまりません!
このレシピの生い立ち
バターや卵以外でパンにリッチさを出せないかなあ、と思ったのがこのレシピのきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

テニスボール大8個分
  1. 強力粉(ベターフォーブレッド使用) 150g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 小さじ半分
  5. 牛乳 80cc位
  6. クリームチーズ 大さじ2
  7. モッツァレラチーズ 厚さ1cm位の短冊切りで8枚
  8. スライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    ボールにチーズ以外の材料を合わせてこ混ぜる。
    ひとまとまりになったらクリームチーズを混ぜ込んで、よくこねる。

  2. 2

    なめらかになったら、ラップをして温かい所で50分ほど1次発酵させる。
    2倍くらいに膨らんだら、ガス抜きをして8等分し、15分ほどベンチタイムをとる。

  3. 3

    分割した生地の1つ1つにモッツァレラチーズを包み込む。
    きれいに丸めて上にスライスチーズ(1枚を三角に4等分)をかぶせていく。
    温かい所で30分ほど2次発酵させる。

  4. 4

    180度のオーブンで10分~15分(オーブンによる)焼く。
    チーズにいい具合の焼き目がつくくらいがベスト。

コツ・ポイント

生地にクリームチーズを混ぜ込むと、とても滑らかでやわらかくなります。
卵もバターも使用していないので、パン生地は真っ白です。
チーズの塩気が強い場合は、塩の量を調節してください。
モッツァレラは食べた時少し弾力を感じるくらいの厚さにした方がおいしいです。
チーズの種類や組み合わせを変えれば色々と楽しめますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みわたろう
みわたろう @cook_40025060
に公開
旦那さんと2人の娘との4人暮し。娘達と一緒にお菓子やパンが作れる日を夢見て、子育て奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ