なすいり

べんち
べんち @cook_40025453

主人の田舎の味。夏場はよく食べていたそうです。
お好みで七味を入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
主人の田舎の味。夏場はよく食べていたそうです。
作り方を教わって作ってみるのですが「ちょっとちがうなぁ」という時が多くてなかなかうまくいかないです(^^;)

なすいり

主人の田舎の味。夏場はよく食べていたそうです。
お好みで七味を入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
主人の田舎の味。夏場はよく食べていたそうです。
作り方を教わって作ってみるのですが「ちょっとちがうなぁ」という時が多くてなかなかうまくいかないです(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4~5本
  2. ピーマン 3~4個
  3. 油あげ 1枚
  4. しょうゆ 大さじ 1
  5. さとう 小さじ 2
  6. しお・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    なす、ピーマン、油あげを線切りにする

  2. 2

    切ったなすを軽く塩でもんで「あく」を出し、水洗いして、ざるで水きりしておく

  3. 3

    それぞれの材料を炒め、味付けしてできあがり

コツ・ポイント

油あげから油が出るので、炒める時の油は少なめに

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べんち
べんち @cook_40025453
に公開
料理が得意ではないからこその、簡単おいしいスピード料理をご紹介。3人の子供たちが小さい頃から楽しみながら作った、わが家の定番レシピも紹介していくので、ぜひお子様と試してみてね♪
もっと読む

似たレシピ