ベイクド★チーズケーキ

リナッチッチ @cook_40025473
混ぜるだけの簡単ベークドチーズケーキですが、味はバツグン!!小さい型で焼くのでプレゼントに最適です。
このレシピの生い立ち
基本的な材料で簡単に出来る、スクエア型で焼いた流行のスティックチーズケーキを小さな丸型で焼きました。
ベイクド★チーズケーキ
混ぜるだけの簡単ベークドチーズケーキですが、味はバツグン!!小さい型で焼くのでプレゼントに最適です。
このレシピの生い立ち
基本的な材料で簡単に出来る、スクエア型で焼いた流行のスティックチーズケーキを小さな丸型で焼きました。
作り方
- 1
小麦胚芽ビスケットは、ミキサーで粉状(写真)にし、常温に置いて柔らかくなったマーガリンを加え、全体が均一になるまで混ぜ合わせる。
- 2
クッキングシートの内側にサラダオイルを塗って、写真のように型にしっかりと貼り付けてから、1を押さえて平らに敷きつめ、冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
クリームチーズと無塩バターをボウルに入れ、ハンドミキサーで全体が均一になるまで練り混ぜる。
- 4
三温糖→プレーンヨーグルト→レモン汁→溶きほぐした卵→コーンスターチ→生クリームを順に加え、そのつどよく混ぜ合わせる。
- 5
全体が均一になったら2に(小さい型2台分なので半分ずつ)流し入れる。
- 6
160℃に温めたオーブンで約40分、焼色がつくまで焼く。
- 7
中心を串で刺し、何もついてこなければ、粗熱を取ってから型からはずす。(少し沈んできます。)
※焼きが足りないようなら、温度を下げて10分位焼く。 - 8
冷蔵庫に1~2時間(出来れば一晩)おいてケーキを落ち着かせる。
コツ・ポイント
きれいな丸型に仕上げるために、クッキングシートはサラダオイルでしっかり型に貼り付けましょう。
胚芽ビスケットも手作りです。私のレシピを参考にして下さいネ。
似たレシピ
-
-
■糖質制限■豆乳チーズケーキ簡単減量朝昼 ■糖質制限■豆乳チーズケーキ簡単減量朝昼
粉不使用☆混ぜて焼くだけ簡単ベイクド♪ケーキ型でも炊飯器でもマフィン型でも◎普段のおやつや、制限中の持ち寄りランチにも◎ あお3150 -
-
■糖質制限■濃厚チーズケーキ簡単マフィン ■糖質制限■濃厚チーズケーキ簡単マフィン
粉不使用☆混ぜて焼くだけ簡単ベイクドマフィン♪ケーキ型でも炊飯器でも◎普段のおやつはもちろん、持ち寄りやピクニックにも◎ あお3150 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17408343