ベイクド★チーズケーキ

リナッチッチ
リナッチッチ @cook_40025473

混ぜるだけの簡単ベークドチーズケーキですが、味はバツグン!!小さい型で焼くのでプレゼントに最適です。
このレシピの生い立ち
基本的な材料で簡単に出来る、スクエア型で焼いた流行のスティックチーズケーキを小さな丸型で焼きました。

ベイクド★チーズケーキ

混ぜるだけの簡単ベークドチーズケーキですが、味はバツグン!!小さい型で焼くのでプレゼントに最適です。
このレシピの生い立ち
基本的な材料で簡単に出来る、スクエア型で焼いた流行のスティックチーズケーキを小さな丸型で焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4.5号2台分
  1. 小麦胚芽全粒粉)ビスケット 180g
  2. マーガリン 50g
  3. クリームチーズ 200g
  4. 無塩バター 50g
  5. 三温糖 70g
  6. プレーンヨーグルト 100g
  7. レモン 大さじ1
  8. (Lサイズ) 2個
  9. コーンスターチ 20g
  10. 生クリーム 計量カップ1/2
  11. ◇型に塗るサラダオイル 適量

作り方

  1. 1

    小麦胚芽ビスケットは、ミキサーで粉状(写真)にし、常温に置いて柔らかくなったマーガリンを加え、全体が均一になるまで混ぜ合わせる。

  2. 2

    クッキングシートの内側にサラダオイルを塗って、写真のように型にしっかりと貼り付けてから、1を押さえて平らに敷きつめ、冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    クリームチーズと無塩バターをボウルに入れ、ハンドミキサーで全体が均一になるまで練り混ぜる。

  4. 4

    三温糖→プレーンヨーグルト→レモン汁→溶きほぐした卵→コーンスターチ→生クリームを順に加え、そのつどよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    全体が均一になったら2に(小さい型2台分なので半分ずつ)流し入れる。

  6. 6

    160℃に温めたオーブンで約40分、焼色がつくまで焼く。

  7. 7

    中心を串で刺し、何もついてこなければ、粗熱を取ってから型からはずす。(少し沈んできます。)
    ※焼きが足りないようなら、温度を下げて10分位焼く。

  8. 8

    冷蔵庫に1~2時間(出来れば一晩)おいてケーキを落ち着かせる。

コツ・ポイント

きれいな丸型に仕上げるために、クッキングシートはサラダオイルでしっかり型に貼り付けましょう。
胚芽ビスケットも手作りです。私のレシピを参考にして下さいネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リナッチッチ
リナッチッチ @cook_40025473
に公開
暇さえあればお菓子やパンを焼いています。もう、これは病気ですね(笑)。私の周りの皆さん、試食に追われてます。ゴメンネ!!
もっと読む

似たレシピ