茄子とピーマンの生姜おかか

居酒屋しげ @cook_40163406
ちょー簡単!ちょー美味しい!
おかずでもつまみでも。。。
七味マヨネーズをつけ食べても美味しい!
このレシピの生い立ち
なすとピーマンが少量あまりがちなので。
茄子とピーマンの生姜おかか
ちょー簡単!ちょー美味しい!
おかずでもつまみでも。。。
七味マヨネーズをつけ食べても美味しい!
このレシピの生い立ち
なすとピーマンが少量あまりがちなので。
作り方
- 1
なすはヘタを取り縦に半分に切り、更に縦に半分に切り、ななめに二等分にします。
- 2
ピーマンは縦に4つに切ります。
- 3
フライパンにサラダ油を入れてなすを炒めます。
※後でごま油を入れるので、サラダ油は少なめです。 - 4
なすに軽く焦げ目がついたら、ピーマンを入れます。
- 5
ピーマンに火がとおったら、酒と醤油入れ軽く混ぜ、ごま油を回しかけたら器に盛ります。
- 6
器に盛ったら上から生姜をすりおろします。
- 7
最後に鰹節をかけてでき上がり。
コツ・ポイント
ピーマンは炒めすぎず、しゃきしゃき感が残るくらいがおすすめ。
ごま油は最後に入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆簡単☆なすとピーマンの生姜醤油がけ ☆簡単☆なすとピーマンの生姜醤油がけ
炒めてかけるだけのパパっと作れる簡単おかず❁ご飯もススむ♡パプリカを入れて彩りも良く、お弁当のおかずにもgood!!あやなっぴ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18911045