ボンゴレspaghetti con vongole veraci

sayurin
sayurin @cook_40022254

イタリアで食べたボンゴレを目指してます。「アメリカで食べるイタリアンよりは旨い」って言われ、う~ん、微妙。
このレシピの生い立ち
イタリアンへ行くといつもボンゴレを頼むのに、家では食べたがらない(家庭では美味しくできないとはばかる)家人にむっとして研究中。ナポリを超えたら金とるぞー。

ボンゴレspaghetti con vongole veraci

イタリアで食べたボンゴレを目指してます。「アメリカで食べるイタリアンよりは旨い」って言われ、う~ん、微妙。
このレシピの生い立ち
イタリアンへ行くといつもボンゴレを頼むのに、家では食べたがらない(家庭では美味しくできないとはばかる)家人にむっとして研究中。ナポリを超えたら金とるぞー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 適量
  2. オリーブオイル 大3~位
  3. にんにく ひとかけ
  4. とうがらし 1~2ヶ
  5. 白ワイン 50cc
  6. パスタ(1.6cm-spaghettini) 140g
  7. セリ 適宜
  8. 少々
  9. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    常温の鍋に、オリーブオイルとにんにくと唐辛子を入れてほんとに弱火でゆっくり熱し、香りを出す。(私は2の後取り出すけどそのままでも)あさりは塩抜きしてから、真水で洗い、ザルにあげておく。

  2. 2

    辛いのが好きならペペロンチーネオイルがあれば1,2滴たらすといいお味に。
    オリーブオイルににんにくと唐辛子が漬け込まれています。パスタ用のお湯もわかして。

  3. 3

    ①のオリーブオイルの鍋に白ワインとあさりを加えて
    中火で鍋の蓋をして、あさりの殻が開いたら、蓋をとり、弱火で少しだけソースを凝縮させる。
    パセリのみじん切りを加える。

  4. 4

    パスタ鍋に熱湯が沸いたら、中火に戻し塩を加えて、パスタをゆでる。1.6ミリがボンゴレにぴったり。9分程度ゆでる。蓋はしない。
    ゆで汁に少しオリーブオイルをたらして。

  5. 5

    お湯3Lに塩は大2は入れてます。多いかなと思う位で、パスタにしっかり塩味がつくようです。沸点も上がるらしい。(モノの本によると1Lに10gの塩とのこと)

  6. 6

    ③のソースにパスタを加えてひと混ぜしたら、ゆで汁を大1~2程度加えて鍋をゆすってパスタと和える。これを2,3回位繰り返し、オリーブオイルを乳化させるとモサモサしたパスタにならない。塩、胡椒で味を調整する。

コツ・ポイント

茹で上がったパスタがくっついたりソースを吸収しやすいので、お湯にオリーブオイルを加えてゆでてます。
「試してがってん」でゆで汁を一度に加えない!ってやってました。ので⑥を更正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sayurin
sayurin @cook_40022254
に公開
かっぱ橋道具街の歌♪が歌えます。はるか昔にハワイのコンプリートキッチンに出会ってからキッチングッズにはまり、やたらとお道具持ちの私ですが、使ってるかどうかは秘密。
もっと読む

似たレシピ