何度でも食べたい★カルボナーラ★

パスタで人気のカルボナーラ♪自宅で簡単に作れます^^チーズは2種使用、クリームを少し泡立てるのが、自己流ポイントです♪邪道ポイントかも?(笑)余った卵白の使い回しレシピも、オマケに載せました^^
このレシピの生い立ち
未開封と思ってた生クリームが、少し使ってある事に作り始めて気付き・・すでにパスタ茹で始め。「ソースが足りない!」ピンチ。少しでもカサを増そうと電動ミキサーで泡立て。増えろ増えろの一念(爆)そしたらパスタにフワッと絡まるソースになりビックリ。
何度でも食べたい★カルボナーラ★
パスタで人気のカルボナーラ♪自宅で簡単に作れます^^チーズは2種使用、クリームを少し泡立てるのが、自己流ポイントです♪邪道ポイントかも?(笑)余った卵白の使い回しレシピも、オマケに載せました^^
このレシピの生い立ち
未開封と思ってた生クリームが、少し使ってある事に作り始めて気付き・・すでにパスタ茹で始め。「ソースが足りない!」ピンチ。少しでもカサを増そうと電動ミキサーで泡立て。増えろ増えろの一念(爆)そしたらパスタにフワッと絡まるソースになりビックリ。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かします(塩を沸騰前に入れると、早く沸騰)■チーズ(かたまり)は、おろします■ベーコンを、油をひかないフライパンで、カリカリになるまで炒め、皿に取ります■湯が沸いたら、袋の表記時間より1分少ない茹で時間で、パスタを茹でます^^
- 2
パスタを茹でている間にソース作り■ボウルに生クリームを入れ、電動ミキサーで、軽くもったりするまで混ぜます■別ボウルに卵黄、牛乳を入れてサッと混ぜ、生クリームに加えます■おろしたチーズを加え、塩胡椒少々(分量外)を振り、全体をよく混ぜます
- 3
パスタが茹で上がる1分前にフライパンを熱し、オリーブオイルを入れ加熱、茹で上がったパスタをサッと炒めます■②のソース半量、粉チーズ、ベーコンを入れ、火を通すためだけのつもりで、軽く混ぜ絡めます■火を止め、残りの半量を加え、再びサッと混ぜます
- 4
お皿に盛り付け、仕上げ用の粗挽き胡椒を振り、パセリを散らして出来上がりです^^素焼きのお皿に盛りつけると、こんな感じ♪お皿によって、ずいぶん印象が変わりますね^^
- 5
オマケ★残った【卵白】【ベーコン(生)】【パセリ】で、かきたま風簡単スープ★■鍋に水300ccを入れ沸騰させる■顆粒スープの素1袋(4~5g)を溶かす■ベーコン・卵白を入れ混ぜ混ぜ♪■塩胡椒で味を整え、最後にパセリを散らして完成!
- 6
【参考写真】②の生クリームの泡立ては、これくらいを目安に^^最初にボウルに入れた時の1・5倍くらい増えればOKです♪
コツ・ポイント
ソースに卵が入っていて、火を通し過ぎると固まりやすいので、余熱のことも計算して、フライパン作業からは手早く手早く♪^^フライパンを揺すって、トングでかき混ぜて、パパッと♪生クリームはフレッシュでもOKです^^生クリームを先に、別ボウルで少し泡立てる事で、ソースのコクと、もったり感がアップします♪電動ミキサーの代わりに、泡だて器でもOK^^
似たレシピ
その他のレシピ