トマトマリネ

イ・ズー
イ・ズー @cook_40024900

簡単なのにとっても美味しい!レモンの香りのきいたドレッシングに漬けたトマトはいくらでも食べられそうです。
このレシピの生い立ち
大人買い(→箱買い)したフルーツトマトを使ったレシピ第三弾!(もちろんフルーツトマトでなくてもOK!私も普段は普通のトマトで作っています。)昔から母がよく作ってくれて大好きだったトマトサラダをアレンジして作ってみました。

トマトマリネ

簡単なのにとっても美味しい!レモンの香りのきいたドレッシングに漬けたトマトはいくらでも食べられそうです。
このレシピの生い立ち
大人買い(→箱買い)したフルーツトマトを使ったレシピ第三弾!(もちろんフルーツトマトでなくてもOK!私も普段は普通のトマトで作っています。)昔から母がよく作ってくれて大好きだったトマトサラダをアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個(150~200g)
  2. 玉ネギ 1/2個(70~80g)
  3. オリーブオイル(サラダ油でもOK) 大さじ2
  4. 白ワインビネガー(酢でもOK) 大さじ3
  5. レモン 小さじ1
  6. 粗挽き黒胡椒(胡椒でもOK) お好みの量
  7. 少々

作り方

  1. 1

    トマトは食べやすい大きさのくし形に切る。

  2. 2

    玉ネギは繊維にそって薄切りにし、さっと水にさらした後、ざるにとって水切りしておく。

  3. 3

    ドレッシングを作る。オリーブオイルと白ワインビネガーをボウルに入れて、泡立て器でかしゃかしゃとかき混ぜる。

  4. 4

    しっかり混ざり合ったら、レモン汁、塩と粗挽き黒胡椒を入れて、味を調える。

  5. 5

    作ったドレッシングの中にトマトと玉ネギを入れ、30分以上漬けて味をなじませる。

  6. 6

    (最低でも30分以上は、トマトと玉ネギをドレッシングに漬けて、味をなじませて下さい。)

コツ・ポイント

玉ネギをみじん切りにしたり、ドレッシングの中にちょっぴりにんにくをすりおろして入れる・・・といったちょっとしたアレンジも、意外に料理の雰囲気が変わり楽しいものです。もちろん、オリーブオイルはサラダ油に、ワインビネガーは酢に代用可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イ・ズー
イ・ズー @cook_40024900
に公開
昔→クッキー作りが大好きな子供、~2004年→エアロビクス&ライブ大好きっ子(何を作らせても上手い母親のせいで、料理に対しやる気を失くしちゃいました。)そして2005年→突如料理を作ってみたくなりました。早く美味しいものが作れるように頑張ります。
もっと読む

似たレシピ