チヂミ風お焼き ジャガイモ&むきえび

junsan @cook_40026389
中はもちもち外はカリカリ、チヂミらしさはタレでごまかせ!
このレシピの生い立ち
献立に迷ってcookpadを見たらトップページにチヂミが乗っていて、むしょうに食べたくなったので。
作り方
- 1
キャベツは千切りにしてみます。
- 2
ジャガイモは細めの短冊切りにして、沸騰したお湯に塩を入れて軽くボイルします。硬さが残っているうちにすくい、しゃきしゃきになるよう声に出して念じながら、冷水で軽く洗います。
- 3
むきえびはプリプリであるべきだと断固とした意志をもって軽くボイルし、冷水で洗って臭みを取ります。
- 4
小麦粉と片栗粉と小1の塩をボウルに入れ、水を加えて混ぜます。
キャベツのつなぎになれば良いので、ゆるめで良いと思いますが、うまい表現が見つからないので適当なゆるさにして下さい。
だまがなくなってきたらキャベツを入れて、よくからませます。 - 5
熱したフライパンにサラダ油を多めにしきます。
火力は弱火から中火にして、これはチヂミだろうかと疑問を持ちながらも、タネを薄くひきのばします。 - 6
タネの上にジャガイモかエビを乗せて、生地と具が分離しないようにフライ返しで軽くおさえます。
タネの表面が乾いて、裏に焼き目がついたら豪快にひっくり返します。焼き加減はお好みで、さらに油を追加すれば、カリカリした食感が得られること間違いなしでしょう。
コツ・ポイント
ジャガイモはしゃきしゃき感を残すべし。残すべし。
似たレシピ
-
-
すりおろしじゃが芋の豚キムおやき☆チヂミ すりおろしじゃが芋の豚キムおやき☆チヂミ
外はカリカリ中はモッチモチの食感がとっても楽しいおやき?チヂミ?です。チーズを混ぜても美味しかったです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
たたきじゃがいもと桜海老のチーズお焼き たたきじゃがいもと桜海老のチーズお焼き
じゃがいもを叩いたらあとは材料と混ぜて焼くだけ♪外は「かりっ」中は「もちもち」!揚げたてを是非食べてみてください! marimariキッチン -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413961