野菜タップリ☆鶏つくね

ちぃこママ @cook_40025302
野菜嫌いな子供も、これならパクパク食べてくれます♪
フードプロセッサーで簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
子供が野菜を食べてくれないので、つくねにしてみました!
野菜タップリ☆鶏つくね
野菜嫌いな子供も、これならパクパク食べてくれます♪
フードプロセッサーで簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
子供が野菜を食べてくれないので、つくねにしてみました!
作り方
- 1
水煮大豆、人参、椎茸、生姜をフードプロセッサーにかけ、取り出しておく。
タレの調味料はあわせておく。 - 2
鶏肉をフードプロセッサーに軽くかけ、ある程度細かくなってきたら1を戻し、卵、片栗粉、下味の調味料を入れて、プロセッサーにかける。
- 3
2を8等分にし、丸めて5mmくらいの厚さにする。
- 4
テフロン加工のフライパンを熱し、3を入れて両面焼き、タレを流し入れてからめ、器に盛ってできあがり!
コツ・ポイント
鶏肉はフードプロセッサーにかけすぎると細かくなりすぎるので注意!
かしわ肉(親鳥)でやると歯ごたえもあり、美味しいです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
幼児食☆1歳☆取り分け 鶏つくね 幼児食☆1歳☆取り分け 鶏つくね
子どもも手づかみでパクパク食べてくれました!アレルギーがある場合は、卵抜きでも大丈夫だと思います!※写真は大人用ですsary0308
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17414968