ノンオイル☆ノンフライ☆さつま芋チップス

ポテチもできるんだからさつまいもは…?できた!!塩味でもほんのり甘い砂糖味でもお好みで♪
このレシピの生い立ち
ノンオイル☆ノンフライ☆ポテトチップスがうまくできたので、さつまいもはどうかなぁ?と思って作ってみました^^ 最初は塩味だけを作ったのですが、味覚糖の「おさつドキッ」というお菓子や、川越の芋せんべいが大好きで、お砂糖で甘くしてもいけるかも!と思い作ってみたら成功でした♪2006/10/8話題入りしました!ありがとうです♡
ノンオイル☆ノンフライ☆さつま芋チップス
ポテチもできるんだからさつまいもは…?できた!!塩味でもほんのり甘い砂糖味でもお好みで♪
このレシピの生い立ち
ノンオイル☆ノンフライ☆ポテトチップスがうまくできたので、さつまいもはどうかなぁ?と思って作ってみました^^ 最初は塩味だけを作ったのですが、味覚糖の「おさつドキッ」というお菓子や、川越の芋せんべいが大好きで、お砂糖で甘くしてもいけるかも!と思い作ってみたら成功でした♪2006/10/8話題入りしました!ありがとうです♡
作り方
- 1
さつまいもをスライスし、軽く水にさらす。
- 2
ターンテーブルにクッキングシートを敷き、さつまいもを重ならないように並べ、塩もしくはグラニュー糖をぱらぱらっと振る。
- 3
電子レンジ600wで5~6分加熱し、パリッとなったらできあがりwとっても焦げやすいので、様子を見ながら加減してくださいね。
- 4
笑夢さんのアレンジ…粉砂糖、ユキツバサさんのアレンジ…シナモンシュガー・・・…お砂糖でもアレンジできるんですね♪
コツ・ポイント
グラニュー糖は、パルスイートなどを使うと更にヘルシーに☆ しかもほどよい甘さなのでオススメです。 とても焦げやすく、中には真っ黒になってしまうのもありますのでレンジの中をよーくのぞいていたほうがいいです^^;
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ