うめぇご飯

labnote
labnote @cook_40026702

炊いたご飯に、材料を混ぜるだけのシンプルお寿司風ご飯。
シーチキンが梅干の酸味を和らげて、ほんのり漂う梅の香りが最高に旨いです。
このレシピの生い立ち
10年位前に、友達に教えてもらいました。

うめぇご飯

炊いたご飯に、材料を混ぜるだけのシンプルお寿司風ご飯。
シーチキンが梅干の酸味を和らげて、ほんのり漂う梅の香りが最高に旨いです。
このレシピの生い立ち
10年位前に、友達に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米(ご飯 2合
  2. シーチキン 1缶
  3. 梅ぼし 3個くらい
  4. 白ゴマ 適量
  5. 大葉 適量

作り方

  1. 1

    ご飯は普通に炊いておく。

  2. 2

    油を切ったシーチキンと、みじん切りにした梅干と、白ゴマをご飯に混ぜる。

  3. 3

    器によそって、大葉を上からかけたら出来上がり。
    酢飯じゃないのに、寿司のような雰囲気が楽しめます。

コツ・ポイント

ご飯2合にシーチキン缶1個が標準です。味は、梅干の量で調節してくださいね。私は、梅干大好きなので、上の量よりも少し足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
labnote
labnote @cook_40026702
に公開
韓国人パートナーと結婚する日を夢見て、料理修業を始めました。日本食と韓国食とのコラボが多くなるかも? (2009年現在 結婚し韓国へ移住しました ブログ http://ameblo.jp/seoulmomo/)
もっと読む

似たレシピ