絶品おやこ丼◎

クリ子
クリ子 @cook_40023687

めちゃうま♡
オススメのどんぶりです。
卵丼・カツどん・アゲ丼など、いろいろな丼に活用できます。

このレシピの生い立ち
親子丼が大好きな私。
家で美味しい親子丼がたべたくて、お店の味を研究して作りました。
家にあるもので簡単につくれるので、ぜひ1度お試しアレ♪

絶品おやこ丼◎

めちゃうま♡
オススメのどんぶりです。
卵丼・カツどん・アゲ丼など、いろいろな丼に活用できます。

このレシピの生い立ち
親子丼が大好きな私。
家で美味しい親子丼がたべたくて、お店の味を研究して作りました。
家にあるもので簡単につくれるので、ぜひ1度お試しアレ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 鶏肉 40グラム
  2. 2玉
  3. 長ネギorたまねぎ 30グラム
  4. 丼飯 お好み
  5. ◎だし汁 50cc
  6. ◎しょうゆ 大さじ1
  7. ◎みりん 小さじ1
  8. ◎砂糖 小さじ2
  9. ◎お酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に、長ネギorたまねぎは細切にきっておく。
    ◎の材料を合わせておく。

  2. 2

    お鍋に◎を合わせたものに、鶏肉を入れて弱火にかける。

  3. 3

    鶏肉に火が通り始めたら、長ネギorたまねぎを半分加える。 ※ねぎがしっとりな丼を好むならば、ここで30グラムすべていれる。

  4. 4

    蓋をして2分弱(目安)鶏肉にもう少しで火が通るとこまできたら、残りのたまねぎを加える。

  5. 5

    卵を2玉といて(あまり混ぜすぎない!めやすは8かきまぜ)そのうちの4分の3を鍋の外側から円を描くように流し込み蓋をする。

  6. 6

    卵が固まってきたら、残りの卵も加え、軽く火を通す。お好みの状態で丼飯の上にのせる。

  7. 7

    彩りにねぎを。

    できあがり♡

コツ・ポイント

卵を加えるまえに、合わせただし汁が蒸発しすぎてしまったときは酒を加えて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クリ子
クリ子 @cook_40023687
に公開

似たレシピ