豆腐で柔らか☆つみれ揚げ♪

けゆあ @keyua
豆腐が入るのでふわふわのつみれです。小骨も食べれてカルシウム満点です。
このレシピの生い立ち
キスの天ぷらをしようと思ったが案外キスの粋がよくなく綺麗に小骨が取れなかったのでつみれにすることに・・・。子供が食べ安いようにお豆腐を入れました。
豆腐で柔らか☆つみれ揚げ♪
豆腐が入るのでふわふわのつみれです。小骨も食べれてカルシウム満点です。
このレシピの生い立ち
キスの天ぷらをしようと思ったが案外キスの粋がよくなく綺麗に小骨が取れなかったのでつみれにすることに・・・。子供が食べ安いようにお豆腐を入れました。
作り方
- 1
豆腐は水切りをしておく。ごぼうはささがきにし、水にさらしておく。
- 2
魚をさばき、大きな骨は取り除き、フードプロセッサーにかける。水切りをした豆腐と○の調味料を加えさらに回す。一旦取り出す。
- 3
人参・玉葱もフードプロセッサーにかけ、粗みじんにする。
- 4
②のすり身に、ごぼう・③の野菜も加える。
- 5
油を180度に熱し、大さじ1杯ずつ油に落とし、狐色になるまで揚げて完成。
コツ・ポイント
■野菜は何でもいいのですが、粗みじんの玉葱は甘みと直感がいいので入れたい。■もちろん青魚でも出来ますが、白身のすり身だとあっさりしてます。
似たレシピ
-
-
-
柔らか〜い☆具沢山 秋刀魚のつみれ汁♡ 柔らか〜い☆具沢山 秋刀魚のつみれ汁♡
私のつみれには 卵と片栗粉 が入っているので 柔らかく つみれが苦手な人でも食べやすいです。ウチの息子も大好きですよ♪ サワーズグミ♡ -
寒い日は、さんまのつみれ汁でホカホカ 寒い日は、さんまのつみれ汁でホカホカ
寒い日は、何となく食べたくなる、さんまのつみれ汁。シンプルな材料でさんまと味噌の味がたまりません!カルシュウムばっちり! ティーダ7 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17416196