作り方
- 1
さんまはうろこと頭と内蔵をとり、3等分にしておく。
- 2
圧力鍋にカップ2の水を入れる。
☆の調味料を入れ火にかけ煮立たせる。 - 3
煮立ったら1のさんまを並べ入れ、適当な大きさに切ったしょうがとネギをのせて、高圧モードでふたを閉め強火にする。圧力がかかったら、弱火にし、20分圧力をかける。
- 4
20分たったら、火を止め圧力が下がるまでまつ。
- 5
ふたを開け、好みのだしの濃さになるくらいまですこし煮る。できあがり☆
コツ・ポイント
うちの圧力鍋は活力鍋です。
他のだとちょっと違うかもなので参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カテキンパワーで臭み無し!サンマの甘辛煮 カテキンパワーで臭み無し!サンマの甘辛煮
カテキンパワーで臭みも無くふっくらと綺麗に仕上がります圧力鍋で炊くので骨まで食べれて子供にも安心して出せます hisaponpon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17416250