✿小鮒の甘露煮✿

ユーロン
ユーロン @Yuron12

田舎のバーバの味☆★
鮒ッコは[小鮒の甘露煮]といって
家庭によって味付けはさまざま♪
是非作ってみてね。
このレシピの生い立ち
ばーちゃんの味

✿小鮒の甘露煮✿

田舎のバーバの味☆★
鮒ッコは[小鮒の甘露煮]といって
家庭によって味付けはさまざま♪
是非作ってみてね。
このレシピの生い立ち
ばーちゃんの味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 小鮒 1kg
  2. 醤油 200㏄
  3. 砂糖 250g~300g
  4. みりん 140㏄
  5. 200㏄
  6. 生姜 50g~たっぷり

作り方

  1. 1

    小鮒はよく洗ってザルに切っておく。塩ひとつかみを入れ白くにごるまでよくかき混ぜる。

  2. 2

    今度はよく水洗いをして塩を洗い流し水を切る。鍋にショウガを千切りにして敷詰める。

  3. 3

    鍋に醤油、、酒を入れ、沸騰したら、少しずつ小鮒を入れ、入れたら蓋をして強火で煮る。

  4. 4

    落し蓋に煮汁がかぶるくらいの火加減で30分ほど煮る。蓋を取り、色がついてきたら砂糖を加えて再び20分煮る。

  5. 5

    小鮒が跳ね上がらなくなったら中火で焦げ付かないように、ときどき揺すりながら煮るとよい。

  6. 6

    粘りが出てきたらみりんを加える。煮詰まってきたら火を弱くする。煮ている途中も箸などでかき混ぜないこと。

  7. 7

    汁に粘りが出て煮詰まったら出来上がり。そのまま冷ます。
    煮上がりまでは、約1時間です。

コツ・ポイント

生姜は大目にいれるとフナの臭みがなくなるのでお好みで。うちは結構入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユーロン
ユーロン @Yuron12
に公開
田舎信州deオリジナルクッキング。食を楽しむ素晴らしさ、発見に喜びを感じてます!母に代わって、大家族の食事ほぼ担当(笑)ちょっと体調を壊して実家で療養中です。つくレポ掲載やコメントに遅れてごめんなさい
もっと読む

似たレシピ