小鮎の甘露煮

ゆうち。。
ゆうち。。 @cook_40131011

小鮎で甘露煮作ってみました。
圧力鍋なくてもおいしいのができました
このレシピの生い立ち
もらった小鮎で何か作ろうとおもって
甘露煮食べたくなったのでー

小鮎の甘露煮

小鮎で甘露煮作ってみました。
圧力鍋なくてもおいしいのができました
このレシピの生い立ち
もらった小鮎で何か作ろうとおもって
甘露煮食べたくなったのでー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小鮎 30匹くらい
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. しょうが(チューブ) 大さじ1〜2
  6. 砂糖 大さじ2〜3
  7. 50cc

作り方

  1. 1

    はらわたと頭を取った小鮎を
    鍋に入れ
    調味料を全て入れます

  2. 2

    はじめは
    沸騰するまで
    強火で煮ます。

    沸騰したら弱火にして
    1時間くらいコトコト煮ます。

  3. 3

    水分がなくなったらできあがり。

    しょうが→土しょうがのが味がしっかりつくかもです

コツ・ポイント

とろみをつけたかったんですが
ザラメ糖ではだめだったので
途中で上白糖を足しました。
そしたらとろみがついたので
お店みたいな甘露煮が食べたい人は
上白糖がおすすめです。
けっこー甘くなりますけど…
とろみがついておいしくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうち。。
ゆうち。。 @cook_40131011
に公開

似たレシピ