かぼちゃ餡☆蒸しパン

きよほの @cook_40023670
蒸しパンもカボチャ入りでたっぷりです。かぼちゃ色が鮮やか♪生地は最後まで大さじスプーンのみで混ぜ合わせています。簡単ですよ!翌日でもふんわり~。
このレシピの生い立ち
IHアカデミー第2期の4週目課題レシピ
かぼちゃ餡☆蒸しパン
蒸しパンもカボチャ入りでたっぷりです。かぼちゃ色が鮮やか♪生地は最後まで大さじスプーンのみで混ぜ合わせています。簡単ですよ!翌日でもふんわり~。
このレシピの生い立ち
IHアカデミー第2期の4週目課題レシピ
作り方
- 1
かぼちゃはそのまま1分くらいレンジにかける。
皮をむいて小さく切り、レンジで柔かくなるまで加熱しつぶす。 - 2
<餡>かぼちゃを半分量にして蜂蜜大さじ1混ぜる。
<生地>半分量のかぼちゃに蜂蜜大さじ2、卵、サラダ油を混ぜ、ホットケーキMIXを混ぜる。 - 3
カップにスプーンで少量の生地を入れ、そこにかぼちゃ餡を落とす。
- 4
さらに上から生地をのせる。あればドライフルーツをきざんで上に散らす。
- 5
蒸す鍋に水を入れ沸騰させたらIHの中火(強め)にしてカップを入れてタイマーを15分にセットして蒸す。
- 6
*半分にするとこんな感じ♪
餡にシナモンとバターを少し加えても美味しいです。
コツ・ポイント
冷凍かぼちゃの場合は水分量が少ないのでつぶす時に牛乳を大さじ1足してみてください。かぼちゃはハンディーブレンダーやFPで潰す場合は皮まで入れてしまってもいいですね。生地は少し硬めに感じますが蒸すとふんわりしますよ。蒸している途中で蓋をあけると縮んでしまいます。
似たレシピ
-
マーブルにもなるよ!簡単☆ジャム蒸しパン マーブルにもなるよ!簡単☆ジャム蒸しパン
家に常備置いてあるジャム使ってワンボールで簡単!すぐに出来ます!大さじスプーンのみで混ぜ合わせて~☆写真はマーマレード生地とチョコレートクリーム生地(ココア等でも)のマーブル♪ホットケーキMIXがなくても…OK(メモ参照) きよほの -
-
-
【保育園おやつ】かぼちゃドーナツ 【保育園おやつ】かぼちゃドーナツ
南瓜の皮まで使ったドーナツです!生地には砂糖を使わず南瓜の甘みを生かしました。簡単な材料で作れるのでオススメです♪ にじのいるか南葛西園 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17417320