ノンオイルパン2種類

我が家のパン職人
我が家のパン職人 @cook_40022245

ノンオイルの生地でオニオンチーズパンとベーコンチーズパンを焼きました。上にはとろけるチーズをタップリトッピングしてます。ノンオイルだけどとってもしっとりふわふわです。
このレシピの生い立ち
お惣菜パンが食べたいと言う友人のリクエストで出来上がりました。ちゃんとラッピングしてプレゼントしました。

ノンオイルパン2種類

ノンオイルの生地でオニオンチーズパンとベーコンチーズパンを焼きました。上にはとろけるチーズをタップリトッピングしてます。ノンオイルだけどとってもしっとりふわふわです。
このレシピの生い立ち
お惣菜パンが食べたいと言う友人のリクエストで出来上がりました。ちゃんとラッピングしてプレゼントしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型2本分
  1. 強力粉 300g
  2. a砂糖 20g
  3. a塩 3g
  4. ドライイースト 3g
  5. 牛乳 210g
  6. ベーコン 1枚
  7. タマネギ 1/4個
  8. プロセスチーズ 20g
  9. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    タマネギをみじん切りにして耐熱容器に入れ600w電子レンジでしんなりするまでチンして水切りしておく。プロセスチーズを5mm角の角切りにする。ベーコンは長さを半分に切っておく。

  2. 2

    aの材料を全てニーダーのポットに入れて20分こねて、その後1次発酵。1次発酵終了後生地を2分割して丸めベンチタイムを取る。

  3. 3

    ベンチタイム終了後型の幅に伸して、それぞれプロセスチーズとチンしたタマネギ、プロセスチーズとベーコンを散らしてロールケーキ状に巻く。

  4. 4

    タマネギの方は棒状に丸めた上の方を切り離さないように2本切れ目を入れてみつ編みをして型に入れる。。ベーコンの方は棒を4等分して切れ目を上にして型に入れる。。

  5. 5

    それぞれ2次発酵させて200度に予熱したオーブンで20分くらい焼く

コツ・ポイント

トッピング用チーズは途中10分くらい焼いたところでいったん取り出し生地の上にのせ再度オーブンに入れて焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
我が家のパン職人
に公開
食べる物は何でも手作りが大好きな3人の子供の母です。家族のために安心して食べられる食事やおやつ・パンなどを日々試行錯誤の上作っています。
もっと読む

似たレシピ