ベーコンチーズロールパン❤

yukki♡♡
yukki♡♡ @yuki0902
東京都

ふわふわ生地でベーコンとチーズを巻きました♡
トッピングはマヨチーズ♪
朝食や軽食にもオススメのロールパンです☆
このレシピの生い立ち
大好きな組み合わせのパンのレシピを作っていないことに気がついたので(*≧▽≦)

子供たちも大好きなパンです❤

ベーコンチーズロールパン❤

ふわふわ生地でベーコンとチーズを巻きました♡
トッピングはマヨチーズ♪
朝食や軽食にもオススメのロールパンです☆
このレシピの生い立ち
大好きな組み合わせのパンのレシピを作っていないことに気がついたので(*≧▽≦)

子供たちも大好きなパンです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 270g
  2. 薄力粉 30g
  3. 砂糖 30g
  4. 4g
  5. 牛乳 100g
  6. 100g〜110g
  7. ドライイースト 4g
  8. 無塩バター 15g
  9. ショートニング 15g
  10. ベーコンスライス 6〜8枚
  11. マスタード(あれば) 適量
  12. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ドライイーストまでの材料で生地を捏ね始める。私はニーダーを使っていますがHBでも (´。・ω・。`)◎*!

  2. 2

    10分ほどこねたらバターとショートニングを加え、更に10分ほどこねる。
    生地を薄く伸ばして指が透けて見えればこねあがり♪

  3. 3

    表面を張らせるようにして丸め、油脂を塗ったボウルに入れてラップをかけ、
    2倍になるまで一次発酵させる。HBにお任せでも♡

  4. 4

    一次発酵が済んだかどうかはフィンガーテストをして確認(*ˊ˘ˋ*)♪

  5. 5

    台に取り出し手のひらで優しく抑えてガス抜きをする。もう一度丸め直し、濡れふきんをかけてベンチタイム15分。

  6. 6

    麺棒で25×35cmの長方形に伸ばし、巻き終わり3cmを残して粒マスタードを塗る。

  7. 7

    ベーコンを重ならないようにして並べ、上からピザ用チーズをのせる。

  8. 8

    具がはみ出さないように手前からキツめに巻いていく。
    巻き終わりはつまんでしっかり閉じる。

  9. 9

    スケッパーや包丁などでスパッと切る。
    ✲スライドさせて切るのでなく、
    上から押さえて1回で切ってくださいね♡

  10. 10

    形を整えながらカップに乗せる。

  11. 11

    乾燥に注意しながら1.5倍になるまで二次発酵させる。オーブンなら35℃で25分ほど発酵させた後、予熱完了まで室温発酵。

  12. 12

    オーブンを210℃に予熱する。
    ✼扉の開け閉めによって急激に温度が下がる為、高めに予熱しています

  13. 13

    予熱が完了したらマヨネーズをかけ、
    上にピザ用チーズをのせる。
    緑のはドライパセリです☆

  14. 14

    190℃に下げて15分〜焼く。
    お使いのオーブンによって焼き時間&時間の調整をお願いします(*ˊ˘ˋ*)

  15. 15

    網に取り出して
    出来上がり❤
    焼きたてはチーズが
    とろ〜り( *´艸`)

コツ・ポイント

粉の種類や季節によって水分量が変わります。
生地の状態を見ながら増減をしてください♡
中に巻く具材として玉ねぎもオススメ♪
薄切りにして一緒に巻いてください( ᵕᴗᵕ )
あまり欲張りすぎると最後にきっちり閉じられなくなるので注意してね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukki♡♡
yukki♡♡ @yuki0902
に公開
東京都
お菓子、パン作りが好きです♡よろしくお願いします(*´︶`)
もっと読む

似たレシピ