洋なしサワークリームパイ

えむむ
えむむ @cook_40018841

オーブントースターでつくったパイです。甘くなく玉子を使わず、味はレアチーズケーキに似ている焼き菓子です。食パンを焼く温度で、アルミホイルをふわっとかぶせて40分。アルミホイルをはずして3分(焦げないよう見張って)ぐらい。
このレシピの生い立ち
オーブンが壊れました。オーブントースターで作りました。

洋なしサワークリームパイ

オーブントースターでつくったパイです。甘くなく玉子を使わず、味はレアチーズケーキに似ている焼き菓子です。食パンを焼く温度で、アルミホイルをふわっとかぶせて40分。アルミホイルをはずして3分(焦げないよう見張って)ぐらい。
このレシピの生い立ち
オーブンが壊れました。オーブントースターで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 洋なしオーロラ 1個と半分
  2. 冷凍パイシート 2枚
  3. サワークリーム 100g
  4. 低脂肪牛乳 30cc
  5. 砂糖 30g
  6. アララット(ロシアのブランディ) 大さじ1
  7. 玉子 照り用 少々
  8. トッピング
  9.  *ピーナッツクランチ 適宜
  10.  *アーモンドダイズ 適宜

作り方

  1. 1
  2. 2

    洋なしスライスして、1個分を、電子レンジ2~3分。半個分は、トッピング用に生のまま。

  3. 3

    耐熱容器に油を塗って、解凍した冷凍パイシートを敷き、フォークの先でちょっと穴をあけて。容器の形にととのえます。パイシートの端切れは、後でつかいますので捨てません。

  4. 4

    サワークリームは、今回は固い製品だったので、牛乳でのばし、クリーミーにしました。砂糖もいれます。

  5. 5

    段々にします。まず、サワークリーム。電子レンジした洋なし、サワクリーム、電子レンジした洋なし、サワクリーム、生の洋なし。

  6. 6

    パイシートの端切れは、細長く切って上に格子状におきます。

  7. 7

    パイシートの部分に玉子を塗ります。

  8. 8

    トッピングに、ピーナッツクランチ、アーモンドダイズをまぶします。

  9. 9

    オーブントースターは食パンをトーストする温度で焼きます。

  10. 10

    アルミホイルを、ふわっとかけて40分。

  11. 11

    アルミホイルをはずして、3分ほど。焦げないように見張って。

  12. 12

    冷やします。

コツ・ポイント

問題は、パイシートがうまく焼けるかどうかです。中身に火が通らなくてもだいじょうぶです。洋なしは前もって電子レンジしましたし、サワークリームは生でも美味しいですから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えむむ
えむむ @cook_40018841
に公開

似たレシピ