1年保存OK かりんジャム

ちいちいgsxr600
ちいちいgsxr600 @cook_40023771

のどにいいとは言うけれども・・・ジャムにしたらとっても食べやすくなりました♪
このレシピの生い立ち
ホームページの「Recipes」に一覧があります。 http://chiho.nomaki.jp/ 遊びに来てね☆彡

1年保存OK かりんジャム

のどにいいとは言うけれども・・・ジャムにしたらとっても食べやすくなりました♪
このレシピの生い立ち
ホームページの「Recipes」に一覧があります。 http://chiho.nomaki.jp/ 遊びに来てね☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かりん 500g
  2. 砂糖 250g
  3. クエン酸 小さじ1

作り方

  1. 1

    かりんはよく洗い、縦半分に切って種をスプーンでとる。

  2. 2

    皮付きのまま薄切りにし、たっぷりの水につける。水からかりんが出ないように。(ビニールに入れたりしても)

  3. 3

    何回か水を替えながら3~8時間おき、渋みを抜く。(私は渋くない方が好き)

  4. 4

    かりんを鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れる。クエン酸を入れ、中火で煮詰める。

  5. 5

    果肉が煮崩れるくらいになったら、砂糖の半量を加え、5分煮る。

  6. 6

    残りの砂糖を加えてさらに煮詰める。

  7. 7

    とろみがついたらできあがり♪

コツ・ポイント

作りやすい量で作ってね[砂糖の目安50%]

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちいちいgsxr600
ちいちいgsxr600 @cook_40023771
に公開
季節の素材を使った料理を提供していきたいです。あとは健康にいいものとか。のんびりのんびり更新します。つくれぽもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ