ライ麦パン

やまちゃ
やまちゃ @cook_40027200

ライ麦粉入りのレンジパン☆
このレシピの生い立ち
そのままでもおいしいパンを作りたくて工夫。
初めて卵を入れてみたけど入れた方がおいしい気がする☆

ライ麦パン

ライ麦粉入りのレンジパン☆
このレシピの生い立ち
そのままでもおいしいパンを作りたくて工夫。
初めて卵を入れてみたけど入れた方がおいしい気がする☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmが2つ
  1. 強力粉 80g
  2. ライ麦粉 20g
  3. 35cc
  4. 牛乳(低脂肪) 40cc
  5. マーガリン 大1
  6. ドライイースト 3g
  7. 砂糖 小1と1/2
  8. 少々

作り方

  1. 1

    卵をよく溶いておく。強力粉とライ麦粉は合わせておく。 牛乳とマーガリンを耐熱ボウルに入れレンジ強で30秒チン。

  2. 2

    バターをよく溶かし、卵を混ぜる。

  3. 3

    ドライイーストを加え混ぜ、塩、砂糖も混ぜる。

  4. 4

    合わせた粉の半分を3にいれ、粉が見えなくなるまで泡だて器で混ぜる。

  5. 5

    残りの粉を全部入れ、菜ばしで持ち上げられる程度までざっくり混ぜる。

  6. 6

    ふたをして、レンジ弱で30秒チン。 打ち粉をしたまな板に取り出し、二分割。

  7. 7

    切り口を内側に押し込むように丸め、とじめをキュッとつまむ。とじめを下にして、クッキングシート、湿らしたキッチンペーパーをかぶせ、10分休ませる。

  8. 8

    二倍に膨らんだら、軽く押してガス抜き。再び丸めなおして、キュッと閉じ、とじめを下にして耐熱皿に並べる。上にシートをかぶせレンジ弱で30秒チン。そのまま10分おいておく。

  9. 9

    二倍に膨らんだら、オーブン180度で12~15分焼いて完成。

コツ・ポイント

180度で12分→焼き色つかず
190度で更に3分→まだうすい
200度で更に2分→おっけい☆ 
オーブンレンジなので調整が難しい~予熱しとかなかったのが悪かったかも。
ほろっとなるのは卵のせいかライ麦のせいか??それとも焼きすぎか?でもほんのり甘くておいしくできた♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまちゃ
やまちゃ @cook_40027200
に公開
頑張ってレパートリー増やすぞー♪
もっと読む

似たレシピ