豚ロースorバラ肉の常夜鍋&〆のうどん

kiriko
kiriko @cook_40018182

材料はしゃぶしゃぶ用の豚肉とほうれん草だけのシンプルな鍋ですが毎夜食べても飽きないほど美味しいという意味のネーミング通り、意外な美味しさの超簡単鍋です♪
このレシピの生い立ち
20年以上前から作っているので忘れましたが、私は一般的な鍋料理だと思っていたけど友人たちは誰も知らなくてちょっとビックリ!
「豚肉とほうれん草だけ?!それって美味しいのぉ~?」と疑われますが、食べた友人は必ず「意外!美味しい~♪超簡単で手間もかからないし、うちでも作るわ」って言います(笑)

豚ロースorバラ肉の常夜鍋&〆のうどん

材料はしゃぶしゃぶ用の豚肉とほうれん草だけのシンプルな鍋ですが毎夜食べても飽きないほど美味しいという意味のネーミング通り、意外な美味しさの超簡単鍋です♪
このレシピの生い立ち
20年以上前から作っているので忘れましたが、私は一般的な鍋料理だと思っていたけど友人たちは誰も知らなくてちょっとビックリ!
「豚肉とほうれん草だけ?!それって美味しいのぉ~?」と疑われますが、食べた友人は必ず「意外!美味しい~♪超簡単で手間もかからないし、うちでも作るわ」って言います(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロースorバラ肉極薄切り 500g
  2. ほうれん草 2束
  3. ニンニク 3~4個
  4. 昆布だし 適量(鍋の7~8分目位)
  5. ポン酢 適量
  6. もみじおろし 適量
  7. (好みで)刻み細ねぎ 適量
  8. うどん(冷凍が美味♪) 3~4玉
  9. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    土鍋に昆布だしと皮をむいて2つに切ったにんにくを3~4個入れて火にかけます。

  2. 2

    煮立ったらザク切りのほうれん草を入れ、極薄切りの豚肉を入れ火が通ったらもみじおろしを加えたポン酢でいただきます。

  3. 3

    最後に、器にだし汁を取り、強めに塩・コショウを振り入れておきます。鍋にうどん(冷凍のが美味♪)を入れて暖め、器に取り分けていただきます。 塩・胡椒だけであっさりした美味しいお出しになりますが、物足りない方は薄口醤油を少~したらしてもOK!

  4. 4

    豆腐やキノコ類、モヤシなど味の変わらない材料を加えてもOK!ポン酢には好みで刻みネギや大根おろしも加えてくださいね。

コツ・ポイント

ロースはあっさり、バラは旨み感が増すような感じ。お好みで♪
但し「しゃぶしゃぶ用」などの極薄切りのお肉で!
普通の薄切りだとイマイチ、、、な感じ。
〆のうどんの食べ方は、牛しゃぶの時にやっていて凄く美味しいので豚にも応用しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiriko
kiriko @cook_40018182
に公開
好きな家事がお料理と収納!「収納とDIY」のHPを公開しているのですが、その中に「夕ご飯何?日記」という我が家の毎日の夕ご飯をご紹介するページを作っています。大人ばかり4人の食事作りは大変だけど、色々と工夫して作るお料理は楽しい♪毎日の献立も掲載していますので宜しければ覗いてみてください♪http://www3.pf-x.net/~kiriko/index.html
もっと読む

似たレシピ