里芋とたらこのレンコンはさみ揚げ

paltan
paltan @cook_40023846

もっちりとした里芋としゃっきりとしたレンコンの食感の組み合わせが絶妙です。柚子こしょうや塩をつけていただきますが、れんこんの甘味があるので、そのままでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
揚げたれんこんが好きなので、秋らしく里芋をプラスしたレシピを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 里芋 3~4個
  2. れんこん 約100g
  3. たらこ 一腹分
  4. 豆乳 大さじ1/2
  5. 片栗粉 適量
  6. 柚子こしょう 適量
  7. 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、500wのレンジで3分ほど柔らかくなるまで加熱し、熱いうちにマッシュしておく。たらこはスプーンで皮から中身を出しておく。れんこんは3mm程の厚さで12枚にスライスし、酢水に10分ほどさらしておく。

  2. 2

    里芋とたらこ、豆乳を混ぜる。れんこんのスライスは、ペーパータオルで水気をよく拭き取り、片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    ②で混ぜておいた里芋のフィリングを6等分しておき、片栗粉をまぶしたレンコンのスライス2枚でぎゅっと挟む。中身がはみ出たら、バターナイフなどできれいに取り除く。

  4. 4

    180度の油でこんがりと色づくまで揚げる。
    塩や柚子こしょうをつけていただく。

コツ・ポイント

レンコンは薄すぎると、火が通り過ぎてしゃきっとしません。ある程度厚さが必要です。レンコンがはがれないように里芋をしっかりはさんでおきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

paltan
paltan @cook_40023846
に公開
お料理関係のお仕事と育児に奮闘しながら、体にやさしいお料理、パン、お菓子作りを楽しんでます♪※お仕事初めてから全然更新できてませんが、ぼちぼちやっていきまーす。
もっと読む

似たレシピ