イタリアンウェディングスープ

Green Pasture's Club
Green Pasture's Club @cook_40021494

名前の由来はやっぱり結婚式のときによく食べるから~だそうです。
優しい味なので、食欲の無いときもよさそう。
メンバーの方の結婚式にもこのスープがあったそうです。
このレシピの生い立ち
イタリア系アメリカ人の方が教えてくださいました。

イタリアンウェディングスープ

名前の由来はやっぱり結婚式のときによく食べるから~だそうです。
優しい味なので、食欲の無いときもよさそう。
メンバーの方の結婚式にもこのスープがあったそうです。
このレシピの生い立ち
イタリア系アメリカ人の方が教えてくださいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(皮付) 4~5枚
  2. たまねぎ 2個
  3. にんじん 4本
  4. セロリ 数本
  5. 牛ひき肉 1ポンド
  6. 2個
  7. バスティーナパスタ(AcinidiPepe) 3カップ
  8. オレガノ
  9. ガーリックソルト
  10. セロリソルト
  11. 乾燥パセリ
  12. イタリアンシーズニング(イタリアンパン粉)
  13. ペコリーノチーズ(またはパルメザン)
  14. ほうれん草 1缶

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、火にかけ、水洗いした鶏肉を入れます。(水は沸騰してなくてOK)

  2. 2

    たまねぎを4等分くらいの輪切りにし、野菜もスティック状に切って鍋に入れる。

  3. 3

    鍋にセロリソルト小さじ1・ガーリックソルト小さじ1・オレガノ小さじ2・乾燥パセリ小さじ2・お好みで塩を加え、2時間くらい煮込みます。*ガーリックソルトがないときは、普通のガーリックでOK

  4. 4

    ボウルにひき肉・ガーリックソルト小さじ1・セロリソルト小さじ1・オレガノ小さじ2・乾燥パセリ小さじ2・卵・イタリアンパン粉1/2カップ・粉チーズ1/4カップ(好みでたまねぎみじん切り)を入れ、練らないようにさっくり混ぜます。

  5. 5

    4の種で小さなミートボール(親指の頭くらい)を作り、スープの中に入れます。(スープが完成していないときは冷蔵庫で保管)

  6. 6

    別鍋でパスタを茹でます。

  7. 7

    煮込んだスープから具を全て取り出し、一口大に切ります。そのとき鶏肉の皮は取り除いてください。

  8. 8

    スープにパスタを茹で汁ごと加え、ほうれん草の缶詰も加えます。

  9. 9

    作っておいたミートボールを加え、火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

かなりたくさん出来ますので、あまったら冷蔵庫で保存してください。パスタではなく、お米やヌードルで作る人もいるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Green Pasture's Club
Green Pasture's Club @cook_40021494
に公開
アメリカのPA州にある教会で、週に1度集まってお料理を中心に様々なアクティビティを持っています。GPCで紹介された様々なお料理をこちらに公開させていただきます。
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Italian Wedding Soup