おうちで切り干し大根

 Rose
Rose @cook_40021583

自分で切り干し大根を作ってみませんか。
このレシピの生い立ち
大根をたくさん頂いた時に、良い保存方法はないかしらと思って、始めました。保存食にもなるし、太陽の恵みで栄養価もアップするので一石二鳥です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

保存する分量
  1. 大根 適量

作り方

  1. 1

    よく洗って皮ごとでもよいですし、皮を剥いてもかまいません。
    作業は、千切りにして、干すだけです。

  2. 2

    干している時は、時々ひっくり返して、乾燥しやすいようにしてあげます。

  3. 3

    乾燥したら、密封して冷暗所に保存します。私は密封のビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れています。

コツ・ポイント

早く乾燥させる為に細く切るのがポイントですが、空気が乾燥している季節は太めにカットすると、煮物にした時、また違った食感が楽しめますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

 Rose
Rose @cook_40021583
に公開
ごく普通の家に住む、ごく普通の専業主婦です。密かに魔女の修行中。魔女名をRoseと申します。ひとくち食べたら心が温まり幸せな気持ちになれる、そんな魔法の料理を作れたらいいなあと思っています。
もっと読む

似たレシピ