さっぱり揚げ豚のかりかり丼

ニーナ41
ニーナ41 @cook_40016653

酢飯でいただくのでさっぱりしていて沢山食べれます!

さっぱり揚げ豚のかりかり丼

酢飯でいただくのでさっぱりしていて沢山食べれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2カップ(2合)
  2. 昆布 5×5cm1枚
  3. 適量
  4. ●お酢 大さじ3
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. ●塩 小さじ1/2
  7. 白ごま 適量
  8. 豚バラ薄切り肉 150g
  9. 大葉 8枚ほど
  10. 大根おろし 適量
  11. タレ↓
  12. 醤油 大さじ1
  13. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    <すし飯>お米はといでざるにあげておく。
    ●は合わせておく。

  2. 2

    お米と一緒に昆布を上にのせ、水を適量いれて焚く。

  3. 3

    炊きあがったら昆布を取り除いて、合わせ酢を3の米と混ぜ合わせる。
    (初めは切るように混ぜ、そのあとうちわであおぎながら全体を混ぜ合わせる。)白ごまも混ぜる。

  4. 4

    <タレを作る>
    醤油とみりんをあわせて火にかけ、軽くとろみがついたら火を止める。これでタレはできあがり。

  5. 5

    豚バラは5,6cmくらいの幅に切り、塩・胡椒・醤油少々(分量外)で軽く下味を付けておく。

  6. 6

    揚げ油を熱し、5に片栗粉をまぶしてカラリとなるまで揚げる。

  7. 7

    丼に、寿司飯、千切りにした大葉、大根おろし、5の豚をのせて、4のタレをかけたらできあがりです。

  8. 8

    ニコニコ☆スウさんがつくってくださいました。
    ゴーヤもいれて作ってくださいました!

  9. 9

  10. 10

コツ・ポイント

食べるときに全体を軽く混ぜて食べてください。(浅めの器の方が食べやすいと思います。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニーナ41
ニーナ41 @cook_40016653
に公開
いつもつくれぽありがとうございます。なかなか時間に余裕が持てず、返信コメントは省略させていただいておりますが、すべてのつくれぽをありがたく拝見させていただいております><
もっと読む

似たレシピ