ナス・ピーマンのしそ風味炒め

エルン♪ @eluncook
青ジソ10枚たっぷり使います。出来たても良いけれど、冷蔵庫でキーンと冷やしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
大葉を使って、夏らしい美味しいレシピを作りたくて。
ナス・ピーマンのしそ風味炒め
青ジソ10枚たっぷり使います。出来たても良いけれど、冷蔵庫でキーンと冷やしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
大葉を使って、夏らしい美味しいレシピを作りたくて。
作り方
- 1
ナスは小さめの乱切りにし、水にさらしてあく抜きする。ピーマンは、縦半分に切ってから、横に8mm幅で切る。青ジソは千切りにする。*の調味料等を合わせておく。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、強めの中火でナスを炒める。ナスに油が回り、しんなりしてきたら、ピーマン・青ジソの順に加え、手早く炒め合わせる。
- 3
合わせておいた*の調味料等を2のフライパンに回し入れ、水分がほとんどなくなるまで炒めて出来上がり♪
- 4
あれば、万能ネギの小口切りを散らすとキレイです。
- 5
雑把24さんが作ってくださいました♪すごくすご~く彩りが綺麗で美味しそうです!気に入ってくださり、とても嬉しいです♪
コツ・ポイント
濃いめの味が好きな方は、少~し醤油の分量を増やしてください。
似たレシピ
-
なすとピーマンの味噌炒め紫蘇風味 なすとピーマンの味噌炒め紫蘇風味
お弁当にもぴったり、食べたいときにすぐできます。甘辛に紫蘇風味でご飯もすすみます★たぶん80個目の+10♬話題入り感謝♡ Mawaru7 -
-
-
-
-
-
ナスとピーマンの青じそ入り味噌炒め ナスとピーマンの青じそ入り味噌炒め
味噌と青じその風味が相性抜群!10分もあれば出来るので、ささっともう一品作りたいときに最適です!ご飯にもよく合います!コノコノごはん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421329