作り方
- 1
ナスを縦4つくらいに切り、塩水に5分程ひたして、あく抜きをする。
- 2
大根・しょうがは、おろしに、ネギは小口切りに。
- 3
ナスのあく抜きが出来たら、170度の油で揚げる。
- 4
鍋にだし汁、調味料の砂糖しょうゆ、みりんを入れ、煮立ったら揚げたてのナスを入れさっと煮る。
- 5
大根おろし、ネギ、ショウガを添えて出来上がり♪
似たレシピ
-
-
揚げてないけど、、☆揚げ茄子のみぞれ煮 揚げてないけど、、☆揚げ茄子のみぞれ煮
揚げ茄子、美味しいけどちょっとカロリーが気になるし、暑い時期に揚げ物をするのもしんどいし、、。 多めのごま油で焼いて揚げを省略(笑)。 手抜き根性丸出しのレシピでお恥ずかしいのですが、やっぱり簡単・美味しいが一番だもんね。(*^^*) 海 砂 -
-
超簡単☆激うま!揚げなすのおろし生姜煮♫ 超簡単☆激うま!揚げなすのおろし生姜煮♫
揚げなすを甘辛く大根おろしと生姜で煮ました〜♪♪♪大根おろしとなすのコラボは結構珍しい♪♪♪この際試しちゃおう〜♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421691