かぶときゅうりの梅じそ和え

ushigara @cook_40026054
半端に残ったお野菜も無駄なく、という料理です。大根など他の野菜でも出来ると思います。梅干は塩加減がそれぞれ違うので、量は味見しながら調整して下さい。
このレシピの生い立ち
適当です(笑)
かぶときゅうりの梅じそ和え
半端に残ったお野菜も無駄なく、という料理です。大根など他の野菜でも出来ると思います。梅干は塩加減がそれぞれ違うので、量は味見しながら調整して下さい。
このレシピの生い立ち
適当です(笑)
作り方
- 1
かぶは皮を剥いて縦割りにし薄切り。きゅうりも薄切り。塩をふってしばらくおき、よくもんで絞る。
青じそは細かくみじん切り。梅干は種をとって包丁で果肉を細かく叩いておく。 - 2
叩いた梅干と酢をよく混ぜ、青じそを加え、酸っぱさの加減を見て砂糖をひとつまみ加える。(あまり酸っぱくなければ入れなくても良いです)
- 3
かぶときゅうりを2のたれであえ、手でよく混ぜて馴染ませて器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
梅と酢で殆ど調味してしまうので、出来れば酢は良いものを使うとツンとした酸っぱさが鼻につきません。梅はなるべく余計な味が入ってないものがお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
キュウリとちくわの梅和え キュウリとちくわの梅和え
サッパリとした梅干の酸味で、食欲増進。食欲がない時なんか、これをつまむと食欲も湧いてくると思う♪他に、いろんな野菜で混ぜてもいいと思います。 tanapi -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17421698